タイトル 塩原渓谷遊歩道 やしおコース

  • 栃木県
ジャンル:
動植物 体験アクティビティ
媒体利用区分:
パンフレット
ワード数:
251-500
作成年度:
2019年
地域協議会名:
塩原温泉ビジターセンター運営協議会

Shiobara Valley Trail: Yashio Trail

Distance: 3.7 km

Duration: 90 minutes (each way)

Nearest Bus Stops:

● West trailhead at Shiobara Onsen Visitor Center: Get off at Nanatsu Rock Suspension Bridge (300 m, 7-minute walk)

● East trailhead at the Hoki River Dam: Get off at Ooami (500 m, 8-minute walk)


Trail Overview:

Yashio Trail is an easy hike that follows the Hoki River, starting at the Visitor Center and continuing through the Fukuwata Onsen area to the Hoki River Dam. Together, Yashio Trail and Mikaeri Trail make up the 8.5-kilometer Shiobara Valley Trail.

The trail begins at the Visitor Center located near the entrance to Maeyama National Forest and continues to the left, where two paths form a T-intersection. After about 200 meters, the path continues to the right along Route 400. It crosses the Fukuwata Bridge, then turns right to follow the river, continuing to the Fukuwata Fudō Suspension Bridge and crossing the river again. The trail veers to the left after the suspension bridge and continues for some distance. It passes a camping area and the Nuno Falls observation deck. The trail ends at the Hoki River Dam.


Highlights:

Vegetation

The trail is named for the yashio variety of azalea, which blooms profusely in mid-April. Japanese beech and Japanese oak dominate the surrounding forests where many wild birds make their homes.


Bridges

The Fukuwata Bridge is an excellent place to observe Tengu Rock, which towers above the river. Hikers will also cross the Fukuwata Fudō Suspension Bridge, one of Shiobara’s 14 suspension bridges.


Nuno Falls

The Hoki River flows through a narrow opening in the rock, and the resulting cascade is said to look like cloth (nuno) hanging from the boulders. The observation deck along this trail is the best spot for viewing the falls up close.


Hoki River Dam

A narrow footbridge crosses the Hoki River Dam near the eastern trailhead


塩原渓谷遊歩道:やしおコース

行程:3.7 km

所要時間:90分(片道)

最寄りのバス停:

● 塩原温泉ビジターセンターの西側起点:七ツ岩吊橋で下車(300m、徒歩7分)

● 箒川ダムの東側起点:大網で下車(500 m、徒歩8分)


コース概要:

やしおコースは、箒川に沿った簡単なハイキングコースで、ビジターセンターから出発して福渡温泉地区を通り、箒川ダムに抜ける道である。やしおコースと回顧コースは、合わせて8.5 キロメートルの塩原渓谷遊歩道を構成している。

コースは、前山国有林の入り口近くにあるビジターセンターから始まり、左へ進むと、2つの道がT字の交差点になっている場所がある。さらに200メートルほど進むと、道は右側の国道400号線に沿って続く。福渡橋を渡り、川に沿って右折する。福渡不動吊橋まで進み、再び川を渡る。吊り橋を渡った後、コースは左側に向きが変わり、そこからしばらく続く。キャンプ場と布滝展望台を抜けたら、コースは箒川ダムで終了する。


見どころ:

植物

このコースは、4月中旬に大量に花を咲かせるヤシオツツジにちなんで名づけられた。ブナの木とミズナラの木が周辺の森林を占めており、そこではたくさんの野鳥たちが自分たちの住家をつくる。


福渡橋は、川の上にそびえる天狗岩を眺めるのに絶好の場所である。このコースをハイキングすると、塩原に14ある素晴らしい吊り橋の1つである福渡不動吊橋も渡ることができる。


布滝

箒川は、岩の間の狭い隙間を流れ、その結果できた滝は、岩から垂れ下がっている布のように見えると言われている。このコース沿いにある展望台は、近距離で滝を眺めるのに最適な場所である。


箒川ダム

東側のコース起点の近くの箒川ダムには、幅の狭い歩道橋がかかっている。


再検索