タイトル 仙酔峡園地(ミヤマキリシマ)

  • 福岡県
  • 熊本県
  • 大分県
ジャンル:
動植物 国立・国定公園
媒体利用区分:
看板
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
阿蘇くじゅう国立公園地域協議会

Miyama Kirishima azaleas


Miyama Kirishima azaleas grow at over 1,000 meters above sea level in the volcanic soil of Kyushu’s mountains. They thrive in volcanic areas that have sulfur dioxide in the soil and cold weather, a harsh environment for most other plants. In fact, during periods with little volcanic activity and temperate weather, these colorful shrubs are often overrun by alders and hydrangeas. Miyama Kirishima azaleas bloom around May and June, adding bright spots of pink and purple to the mountainsides.


ミヤマキリシマ


九州の火山地帯を彩るミヤマキリシマは、標高1000m以上の山々に自生する高山植物です。

火山活動に特有な亜硫酸ガスや寒冷な気候など、他の植物が育ちにくい環境の中に多く群生しています。

反対に、火山活動が平穏で気候が温暖になると、ヤシャブシやノリウツギに浸食され、亡びてしまうこともあります。ミヤマキリシマツツジは5月と6月に花を咲かせ、山腹を鮮やかなピンクと紫の模様で彩ります


再検索