タイトル 直売所「あんずの里」

  • 福岡県
ジャンル:
食・食文化 動植物 体験アクティビティ
媒体利用区分:
Webページ
ワード数:
251-500
作成年度:
2020年
地域協議会名:
「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群保存活用協議会

Anzu no Sato Farmers’ Market


Anzu no Sato is a farmers’ market selling local fruits and vegetables, fresh fish, and other products such as sauces, pickles, snacks, and boxed lunches. Fukutsu has a warm climate with frost-free winters, making it an ideal location for cultivating flowers and produce year-round. Products are displayed at the market with photos and messages from the local growers, makers, and fishermen.


Local crafts and souvenirs are also sold in the market, and sightseeing pamphlets for tourists are displayed in this area. A restaurant and a community center are connected to the market. Visitors can take part in cooking classes and craft workshops at the community center.


Anzu no Sato is named after the apricot (anzu) orchard that spreads across the hills above the market. Steps lead from the parking lot through the orchard to Anzu no Sato Park at the top of the hill. The large park has views over the Genkai Sea. There are 2,500 apricot trees in the orchard. Visitors can enjoy apricot blossoms and cherry blossoms in spring. In summer, the market sells fresh apricots and apricot jam.


The market started in 1994, when a group of farmers’ wives gathered at a spot on the highway to sell their farm produce from the backs of pickup trucks. Two years later, it developed into a permanent market, selling local produce and products.


杏之里農夫市集


杏之里是一間農夫市集,主要販售當地蔬果、新鮮魚類,以及調味料、醬菜、輕食和便當等產品。福津市的氣候溫暖,冬季無霜,全年都是種植各種花卉與農產品的理想所在,也是日本主要的花卉種植地區之一。杏之里市集所販售的產品旁還會展示當地種植戶、製造者與漁民的相片和留言。


市集中亦會販售當地的工藝品與紀念品,並讓遊客索取觀光手冊。此外,市集、餐廳與社區中心相鄰,遊客可在社區中心參加烹飪課與手工藝工作坊。


市場附近的山丘上有一座很大的杏園,也是「杏之里」名稱的由來。從停車場出發,穿過杏園即可抵達山頂的杏之里公園,這座公園占地遼闊,可眺望到玄界灘的美景。杏園內有2,500棵杏樹,每到春季,遊客都能在此欣賞盛開的杏花與櫻花;時值夏季,市場則會販售新鮮的杏子與杏子果醬。


杏之里市場創立於西元1994年,當時有些農民的太太會聚集在道路旁的某個地點,將自家的農產品放在小貨車的後車廂上販賣。兩年後,這裡發展成長期經營的市集,主要銷售當地的農產品和其他產品。

杏之里农贸市场


杏之里是一家农贸市场,主要销售当地水果、蔬菜、新鲜鱼类,以及酱汁、酱菜、零食和午饭便当等其他产品。福津市气候温暖,冬季无霜,是全年种植各种花卉与农产品的理想之地。福津地区是日本主要的花卉种植区之一。杏之里市场的产品旁还会展示当地种植户、加工师傅与渔民的照片和寄语。


该市场也会销售当地工艺品与纪念品,并设有游客观光手册分发点。有一家餐厅和一座社区中心与市场相连。游客可在社区中心参加烹饪课与手工艺工作坊。


市场周围的山丘上有一座很大的杏园,“杏之里”之名即源于此地。从停车场出发,拾级而上,穿过果园即可到达山顶的杏之里公园。公园占地广阔,于其中可欣赏玄界滩美景。果园内有2500棵杏树。每年春季,游客都可以在此欣赏盛开的杏花与樱花。到了夏季,市场会出售新鲜的杏子与杏酱。


杏之里市场创立于1994年,当时一些农民的妻子聚集在道路的一个地点,以小货车的车厢为货摊出售农产品。两年之后,这里发展成了永久性市场,主要出售当地农产品和其他产品。

直売所「あんずの里」


あんずの里は、地元の果物と野菜、新鮮な魚、およびその他の製品 (調味料・漬物・軽食・お弁当など) を販売する直売所です。福津の気候は温暖で、冬も霜が降りません。そのため、年中花と農作物を育てるのに理想的な場所になっています。あんずの里の商品は、地元の栽培者・製造者・漁師の写真やメッセージとともに陳列されています。


あんずの里では、地元の工芸品やお土産も販売されており、この地域の観光パンフレットも用意されています。あんずの里には、レストランと交流館が併設されています。コミュニティセンターでは、料理教室や工芸体験に参加することができます。


この施設の名前は、直売所の上の丘に広がるあんずの果樹園から来ています。駐車場から果樹園を抜けて歩いて行くと、丘の上にはあんずの里公園があります。この広い公園からは、玄界灘が望めます。果樹園には2,500本のあんずの木があります。春には、あんずの花と桜の花が楽しめます。夏には、新鮮なあんずとあんずジャムがこの直売所で販売されます。


この直売所は1994年に始まりました。農家の女性たちが、 軽トラックの荷台に自分たちで作った農産物を積んで販売するために、道路脇に集まったところから始まったのです。2年後に、それが地元の農作物と産品を販売する常設の直売所へと発展しました。


再検索