タイトル 伊勢志摩国立公園:体験・アクティビティー

  • 三重県
ジャンル:
自然 体験アクティビティ 国立・国定公園
媒体利用区分:
パンフレット
ワード数:
250以下
作成年度:
2020年
地域協議会名:
伊勢志摩国立公園地域協議会
位置情報:
三重県鳥羽市

Exciting Experiences in Ise-Shima National Park


The varied landscape of Ise-Shima National Park provides more than just spectacular views. A wide range of exciting cultural and outdoor experiences offer access to the region’s natural attractions and insight into the lives of its people.

Visitors can explore the intricate coast on a sightseeing cruise or sea kayak tour, or “walk on water” in a transparent, inflatable ball towed behind a boat. Guided walking tours include strolls around quaint fishing villages, and participants can learn about the area’s sustainable environmental development. Other activities include taking part in the 2,000-year-old tradition of diving with ama—renowned female free divers—as they comb the ocean floor for shellfish and seaweed. Later, participants can listen to the divers’ stories as they wind down in one of their huts after a day in the water. Visitors can also learn about Ise-Shima’s history of pearl cultivation, and create their own delicate pearl accessories.


伊勢志摩国立公園のエキサイティングな体験


伊勢志摩国立公園の変化に富んだ地形が私たちに与えてくれるのは、見事な景色だけではありません。幅広いエキサイティングな文化とアウトドアの体験を通して、この地域の自然の魅力に触れ、ここに住む人々の暮らしについて学ぶことができます。

観光クルーズやシーカヤックツアーで複雑に入り組んだ海岸線を探索したり、空気で膨らませた透明なボールに入り、ボートに引かれて「水の上を歩いて」みたりしましょう。趣深い漁村の散策などのガイド付きウォーキングツアーでは、それぞれの地域における持続可能な環境開発について学べます。他にも、海底で貝や海藻を採集する(女性素潜り漁師としてよく知られる)海女とともに、2000年の歴史をもつダイビングの伝統を体験する機会もあります。体験の後、参加者は海の中で一日過ごした後に海女小屋でくつろぐ海女たちから話を聞くことができます。また、伊勢志摩の真珠養殖の歴史について学び、自分だけの繊細な真珠のアクセサリーを作ることもできます。


再検索