タイトル 真鍋庭園 体験できること、食事

  • 北海道
ジャンル:
自然 食・食文化 体験アクティビティ
媒体利用区分:
Webページ
ワード数:
251-500
作成年度:
2020年
地域協議会名:
北海道ガーデン街道協議会

What to Do at Manabe Garden

Explore an Experiment in Life


Manabe Garden is a living laboratory and showroom of flora featuring examples of Japanese, Western, and natural landscape gardens. These different green environments are made for wandering through, and will have special appeal for anyone who grows or just loves plants.


Conifer Backdrop

Japan’s first and largest conifer garden features hundreds of conifers, particularly spruce. Many of the trees are from cold regions in North America that are hardy enough to grow in Hokkaido. These evergreens create a soaring and verdant canvas for all the other flowering and seasonal plants to paint on throughout the year.


Carp, Monsters and Roses

The focal point of the Japanese Garden is a pond filled with carp (nishikigoi). Visitors can feed the fish and observe the resulting kaleidoscope of colors swirling in the water. A collection of twisted trees that would be quite unnerving to come across at night are the main attractions in the Monster Garden. Rugosa Rose Hill brings together a fragrant collection of selected species. There is also an eight-meter waterfall and trout pond with water clear enough for photographing. In the Forest Floor Garden, Hokkaido Ezo squirrels play on a special apparatus built for them.


Botanical Experiment

Manabe Garden’s main purpose is to serve as a sample garden, showcasing trees, flowers, border plants, and grasses in an ongoing horticultural experiment. It is the only sample garden in Hokkaido certified by the Japan Tree Planting Association. Many landscape designers, architects, and gardeners visit to observe, research, and plan their green strategies.

Gardeners also visit the Forest to purchase plants, seeds, garden supplies, and tools. Many of the plants are international and domestic varieties that are difficult to find in Hokkaido and even elsewhere in Japan.


For Rainy Days

Manabe Garden provides free umbrellas and rain boots for guest top use on rainy days. Boots are recommended for early morning visitors as the dew can be quite heavy. With long boots, umbrellas, and the cover provided by the many trees, even visits in the rain can be pleasant.

The garden’s café serves coffee and teas, as well as homemade cakes and other dishes. There are places to dine both indoors and outdoors. Private picnic areas are provided elsewhere in the garden.


Access

Access is a major theme at Manabe Garden. Most of the grounds are wheelchair accessible, and the garden provides manual wheelchairs free of charge for guests to use. The main path has no steps and rises and falls in gentle slopes. The path traverses varied terrain through the entire garden, climbing low hills, crossing creeks and waterfalls, passing along elevated observation decks, and winding through rugged forest.

Manabe Garden is located near an Obihiro bus stop, so local residents often stop by the Garden to read, enjoy lunch or coffee in the café, and chat. Take the opportunity to meet and talk with some of them if you can.

Please follow this link [link to About page] to read the story behind Manabe Garden.


真鍋庭園でできること

生きとし生けるものの実験場を探索する


真鍋庭園は、日本庭園、西洋庭園、自然の庭園の実例を紹介する植物の生きた実験室兼ショールームです。これらのさまざまな緑に囲まれた環境は、気儘に探索を楽しめるように作庭され、植物を育てる、または単に愛する人にとって特別な魅力があります。


針葉樹の背景

ハイライトのひとつは、日本で最初で最大の針葉樹ガーデンで、ここには何百もの針葉樹、特にトウヒ類があります。その多くは北アメリカのより寒い地域からのもので、北海道で育つには十分な耐寒性を持ちます。これらの常緑樹は、他のすべての季節ごとに咲き乱れる植物が一年中色とりどりに咲き乱れる中、高くそびえる緑豊かなキャンバスを形成します。


鯉、モンスター、そしてバラ

日本庭園で中心的なのは、錦鯉が多く放たれている池です。訪問者は、錦鯉に餌を与えることが出来、池に錦鯉が作り出す万華鏡を楽しむことができます。夜だったら不気味に思うに違いない、ねじれた木々のコレクションはモンスターガーデンで最も注目をひくものです。ハマナスの丘では選ばれた種の香りのコレクションを感じられます。8メートルの滝とニジマスの池もあり、魚の写真が撮るのに十分なほど水は澄んでいます。北海道エゾリスは、林床庭園に設置された専用の遊び場で戯れています。


植物を体感する

真鍋庭園の主要目的は、見本園で、進行中の植物実験で様々な樹木、花卉類、ボーダープラント類、草類を展示しています。この庭は日本植木協会の認定を受けた北海道唯一の見本園です。多くの造園設計家、建築家、ガーデナーが、造園築庭戦略を観察、調査、計画するために訪れます。

ガーデナーたちはここで植物、種子、園芸用品、園芸道具を購入します。植物の多くは幅広く海外、日本国内から取り寄せた品種であり、北海道のみならず、日本国内で見つけるのが困難なものもあります。


雨の日には

真鍋庭園では、雨の日には無料の傘と長靴を用意しています。靴が露に濡れないように、早朝にも長靴の着用がお勧めです。長靴をはけば、傘そしてたくさんの木々が天然の雨除けとなって、雨の中の訪問も楽しく感じられます。

庭園のカフェでは、コーヒーや紅茶のほか、自家製ケーキやその他の料理を提供しています。屋内と屋外の両方で食事をする場所があります。また、個人でピクニックを楽しむことができるピクニックエリアも庭園内のあちこちに用意されています。


アクセス

真鍋庭園は、アクセスのし易さを大事なテーマとしています。庭園内のほとんどの場所は車椅子でアクセス可能で、手動の車いすをゲストに無料で貸し出しています。メインの道には段差がなく、なだらかなスロープになっています。この道は庭全体を通してさまざまな地形を横断するので、大変良く出来ています。小さな丘や、小川や滝、高台の展望台、デコボコした森も通れます。

真鍋庭園は帯広バス停の近くにあります。読書したり、カフェでランチやコーヒーを楽しんだり、おしゃべりしたりするために多くの地元の人々も立ち寄ります。可能であれば、地元の人々との交流を図るのも楽しいでしょう。

真鍋庭園について、さらに詳しい情報を得るには、こちらのリンク[概要ページへのリンク]をクリックして下さい。


再検索