タイトル 上勝町の活動、施設 - 月が谷温泉と近隣施設

  • 徳島県
ジャンル:
自然 集落・街 体験アクティビティ
媒体利用区分:
Webページ
ワード数:
250以下
作成年度:
2020年
地域協議会名:
かみかつ棚田未来づくり協議会
位置情報:
徳島県勝浦郡上勝町

Tsukigatani Onsen Area


“Onsen” is usually translated as “hot spring,” but natural springs are not always hot. Since there is no local geothermal activity, springs in Kamikatsu are cold and the baths at Tsukigatani Onsen must be heated even though the water flows from natural springs. The staff uses two wood chip boilers to heat the water as well as to warm the guest rooms. This biomass energy is not only better for the environment than fossil fuels due to reduced CO2 emissions, but is also cheaper. The boilers use the town’s abundant wood supply, including waste wood from forest thinning, and provide an effective way to use excess local resources.


The baths at Tsukigatani Onsen are open for day use and to overnight guests. The area has many attractions, including a campsite, Irodori Yama, and Katsuura River. A company that runs children’s programs and glamping operates the campsite, and it has facilities for indoor and outdoor activities for guests of all ages.


月ヶ谷温泉エリア


「オンセン」は通常「温かい泉」と訳されますが、天然の源泉は必ずしも熱いとは限りません。この地域には地熱活動がないため、上勝の源泉は冷たく、月ヶ谷温泉のお風呂は天然の源泉から湧き出ているにもかかわらず加温されなければなりません。スタッフは、その水を加熱し、また客室を温めるために、木質チップボイラーを二台使用しています。このバイオマスエネルギーは化石燃料よりCO2排出を削減するため、環境に良いだけでなく、価格も割安です。これらのボイラーは間伐で出た廃木材など、この町の豊富な木材供給を利用しており、地域の余剰資源を利用する効果的な方法を提供しています。


月ヶ谷温泉のお風呂は宿泊客と日帰り客に解放されています。このエリアにはキャンプ場や彩山、そして勝浦川など、たくさんの見所があります。子供向けプログラムやグランピングを行っている会社がこのキャンプ場を運営しており、あらゆる年代の客が楽しめる、屋内および屋外アクティビティ用の施設を用意しています。


再検索