タイトル 横山展望台・ビジターセンター /
横山展望台周辺のバリアフリー対応について

  • 三重県
ジャンル:
体験アクティビティ 建造物・施設 国立・国定公園
媒体利用区分:
Webページ
ワード数:
250以下
作成年度:
2021年
地域協議会名:
伊勢志摩国立公園地域協議会

Accessibility


Yokoyama View Point Parking Lot, marked P2 on maps, contains two wheelchair-accessible parking spaces. The entire terrace area was designed for accessibility, with slopes connecting the parking lot, Yokoyama Tenkū Café Terrace, and Komorebi Terrace just beyond. This section of Yokoyama View Point is marked in orange on the park map.


Wheelchair-accessible toilets are available at five locations:


- Yokoyama View Point Parking Lot

- Yokoyama Tenkū Café Terrace rest facility

- Yokoyama Visitor Center

- Sozo-no-Mori Yokoyama shelter

- Lawn Park



Uni-Voice


Uni-Voice is a mobile app for making information accessible to those who cannot easily read printed text. Yokoyama View Point uses Uni-Voice codes to provide information about sights and features in the area. Visitors can install the Uni-Voice app on their phone or mobile device and then scan Uni-Voice codes at each location to hear the relevant information read aloud in their selected language. No internet connection is needed after the initial app installation, as the codes contain all the necessary data.


バリアフリー対応


横山天空カフェテラスの駐車場(地図上のP2)には、車椅子使用者用駐車スペースが2台分あります。テラスエリア全体がバリアフリー設計になっており、駐車場と横山天空カフェテラス、その先の木もれ日テラスはスロープで結ばれています。横山展望台のこのエリアは、地図ではオレンジ色で表示されています。


車椅子対応トイレは、以下の5箇所にあります。


- 横山展望台駐車場

- 横山天空カフェテラス休憩所

- 横山ビジターセンター

- 横山創造の森休憩舎

‐ 芝生広場


Uni-Voice


Uni-Voiceは、印字された文章を読むことに困難を持つ人でも情報にアクセスできるようにするためのモバイルアプリです。横山展望台では、Uni-Voiceのコードを使ってエリア内のスポットやみどころについての情報を提供しています。手持ちのスマートフォンか携帯デバイスにUni-Voiceアプリをインストールし、各場所でUni-Voiceコードを読み取ると、選択した言語で情報が読み上げられます。必要なデータはコード自体に含まれているので、一度アプリをインストールすれば以降のダウンロードは不要です。


再検索