タイトル (旧料亭「蓬嶋楼」 2階座敷) 旧料亭蓬嶋楼:2階座敷

  • 福井県
ジャンル:
史跡・城跡
媒体利用区分:
$SETTINGS_DB.mediaClassificationMap.get($item)
ワード数:
251-500
作成年度:
2022年
地域協議会名:
小浜市・若狭町日本遺産活用推進協議会

Former Ryotei Hotoro: Second-Floor Parlor


The lavish parlor on this floor was the heart of the luxury restaurant (ryotei) Hotoro and was dedicated to entertaining guests. The two large rooms were used as a single space, and the side room was available for private engagements. The parlor was designed with a particular focus on high-quality materials and eye-catching features, such as intricately carved transoms, red walls, and windows and sliding doors with translucent washi paper. The fine-grain wood ceiling on this floor is higher than on the first floor, which is typical for a building in an entertainment district where customers were hosted upstairs.


A Space Designed for Entertaining Guests

Hotoro did not have a kitchen and dishes were specially ordered from outside caterers, which was considered the mark of a truly elegant establishment. Guests gathered at the large table in the far room to eat, drink, and enjoy each other’s company. The room near the parlor’s entrance served as a stage for music and dance performances by geisha (called geiko in Obama, as is the custom in Kyoto). Examples of musical instruments used by geiko, such as shamisen and a small drum, are displayed in a dedicated recess along the wall. To the left of the instruments is a large “full moon” design element that serves as a frame for a tokonoma alcove with a hanging scroll. A similar “crescent moon” in the opposite corner of the parlor frames a flower arrangement and creates an artistic balance between the two rooms.


Works of Art Enhancing the Impression of Luxury

The art on display in the parlor includes a variety of paintings, calligraphy, ceramics, and woodcarvings. Some remain from the time when Hotoro operated as a ryotei, while others were added in later years. In the far room, a painting of a flock of sparrows in flight was the subject of a game enjoyed by patrons. The goal was to count the birds, a task that likely became more and more challenging after a few drinks. Near the “crescent moon” motif hang two calligraphy pieces by Iwaya Ichiroku (1834–1905), an influential artist who contributed to the development of modern calligraphy. Another prominent work of art is a pair of six-paneled folding screens that span the length of both rooms. The gilded panels display calligraphy by Tatsu Soro (1714–1792), a Confucian scholar and poet known for his works in classical Chinese.


Preserving the Historic Atmosphere

The second-floor parlor provided fine dining and entertainment for countless patrons, including merchants, ship owners, and wealthy travelers, for about a hundred years until the ryotei closed in 1989. The distinctive architecture, opulent interior design, and numerous works of art on display preserve both the look and the atmosphere of Hotoro from that prosperous era.

(旧料亭「蓬嶋楼」 2階座敷)


旧料亭蓬嶋楼:2階座敷


この階にある豪華な座敷は、高級レストラン(料亭)の中心的な部分であり、お客をもてなすための部屋でした。一つの部屋として使用された2つの大きな部屋と、プライベートに過ごすための脇部屋で構成されています。この座敷は、精緻な彫刻が施された欄間、赤い壁、透け感のある和紙を使った窓や襖など、上質な素材と目を引く要素にこだわって設計されています。この階の、木目が細かく美しい木材を使った天井は1階に比べて高くなっており、上層階でお客をもてなす歓楽街の建物の典型となっています。


お客をもてなすための空間

蓬嶋楼には、厨房がなく、料理は外部の仕出し屋へ特注しており、それはまさに格調高い施設証と考えられています。お客は座敷の奥の部屋にある大きなテーブルに集まり、食べたり、飲んだり、常連客同士が互いに楽しんだりしました。座敷の入口近くの部屋は、(小浜では京都での慣習と同じくと呼ばれる)による音楽と舞のパフォーマンスのステージとして使われました。壁沿いの専用のくぼみには三味線や小鼓など、芸妓が使う楽器の例が展示されています。楽器の左側には、掛け軸のある床の間の枠として機能する大きな「満月」の意匠があります。この座敷の反対側の角にある同様の「三日月」の意匠は、生け花を縁取っており、2つの部屋の間に芸術的なバランスが生み出されています。


贅沢な印象を際立たせる芸術作品

座敷には、絵画、書、陶器、木彫など、無数の芸術が展示されています。蓬嶋楼が料亭として営業していた頃から残っているものもあれば、後年追加されたものもあります。奥の部屋にある、飛んでいるスズメの群れを描いた絵は、常連客が楽しむ遊びのお題目でした。この遊びの目的は鳥を数えることでしたが、お酒を数杯飲んだ後ではどんどん難しくなったことでしょう。「三日月」モチーフの近くには、現代書道の発展に貢献した影響力のある芸術家、(1834年~1905年)による2つの書道作品が掛かっています。もう1つの傑出した芸術作品は、両方の部屋にまたがる一対の六面屏風です。金箔で覆われた板には、中国古典の作品で知られる儒学者であり詩人である(1714年~1792年)の書があります。


歴史的な雰囲気の保存

2階の座敷は、1989年に料亭が閉店するまでの約100年間、商人、船主、裕福な旅行者など、数え切れないほどのお客様に美食と娯楽を提供しました。その特徴的な建築や、豪華な内装、そして展示されている無数の美術品によって、蓬嶋楼が栄えた時代のその見た目と雰囲気の両方が今も残っています。

再検索