タイトル どぶろく

  • 京都府
ジャンル:
史跡・城跡 食・食文化
媒体利用区分:
$SETTINGS_DB.mediaClassificationMap.get($item)
ワード数:
250以下
作成年度:
2022年
地域協議会名:
一般社団法人南丹市美山観光まちづくり協会

Doburoku


Doburoku is unfiltered sake, a cloudy alcoholic beverage made by blending steamed rice, water, and koji mold and simply leaving the mixture to ferment in a cool place. It was commonly brewed at home until the late nineteenth century when the Japanese government outlawed making alcohol without a license. However, doburoku made a comeback in Miyama in the early 2000s, after the town was designated a special “doburoku zone” as part of a government push to relax brewing regulations in the hope of stimulating rural economies.


Restaurants and hotels in Miyama are now allowed to set up microbreweries for doburoku, provided they grow the rice used themselves. Three facilities currently brew doburoku, selling it directly and at Miyama Fureai Hiroba, the local highway rest stop. All three varieties have an ABV of around 9 percent and are sweet and somewhat pungent. They differ slightly in aroma, including hints of tropical fruits like banana or papaya.


Since doburoku is unfiltered, it has a thick consistency and some of the texture of the rice remains in the liquid. As it also contains live lactic bacteria, if you buy doburoku to bring home you should take care not to shake the bottle and to keep it refrigerated before opening. The beverage stays fresh for up to a month but is best consumed within two weeks.

どぶろく


どぶろくは、蒸した米と水と麹菌を混ぜ、涼しい場所で発酵させたシンプルな濁り酒である。19世紀末に政府が無許可で酒を造ることを禁止するまで、一般家庭で醸造されていた。美山町にどぶろくが戻ったのは2000年代初頭で「どぶろく特区」に指定されてからだ。この制度は農村経済活性化のために政府が酒造りの規制を緩和したことがきっかけだった。


美山町の飲食店やホテルは、米を自家栽培することを条件に、どぶろく用の醸造所を設置することが可能になった。現在、3つの施設がこの制度を利用し、道の駅「美山ふれあい広場」で販売するとともに、直売も行っている。3品種ともアルコール度数は9%前後で、味は甘く、やや辛みがある。バナナやパパイヤなどのトロピカルフルーツの香りがするものもあり、香りに若干の違いがある。


どぶろくは無濾過のためとろみがあり、米粒が液体に混ざっているため、食感もある。乳酸菌も入っているので、持ち帰る場合は瓶を振らないように注意し、開封前後冷蔵庫で保存する。鮮度は1カ月ほど保たれるが、2週間以内に飲むのがベスト。

再検索