Title Coral, Coffee, and a Chat

  • Okinawa
Topic(s):
Activities $SETTINGS_DB.genreMap.get($item) National Parks/Quasi-National Parks
Medium/Media of Use:
Interpretive Sign Pamphlet Web Page
Text Length:
≤250 Words
FY Prepared:
2018
Associated Tourism Board:
kankyoshokeramashizenhogokanjimusho

サンゴ、コーヒー、そしておしゃべり

石壁と赤い屋根瓦で作られた伝統的な沖縄の建築様式で建てられたさんごゆんたく館ビジターセンターは、阿嘉港にあります。ここは、阿嘉島に着いた後、休憩し慶良間諸島を知るには最高の場所です。地図を手に取り、スタッフからこれからすべきことと、どこへ行くべきかについてヒントをもらい、プランを立てる間、コーヒーを楽しみましょう。慶良間諸島を特別な島にしているサンゴ礁について学ぶこともできます。サンゴに関するビデオや壁にかかったパネルもあります。サンゴは動物なのか植物なのか?サンゴ礁はどうやって形成されるのか?どうしてここのビーチはこんなに白く、海はこんなにも青いのか?サンゴ礁が直面している自然の驚異の一種は何か?この地の人々の日常生活に、サンゴはどのような役割を果たしているのか?Sango(サンゴ)は日本語で珊瑚を意味し、yuntaku(ゆんたく)は沖縄の方言でおしゃべりを意味します。コーヒーを飲んだりおしゃべりしたり、サンゴとケラマブルーについて知識を高めたりするために、さんごゆんたく館に行きましょう。


営業時間:9:00~17:00(夏季);9:00~16:00(冬季)

Wi-Fi:ご利用できます

電話:098-987-3535


Coral, Coffee, and a Chat

Built in the traditional Okinawan style with stone walls and a red-tiled roof, the Sango Yuntaku-Kan Visitor Center directly overlooks Aka Harbor. It’s the perfect place to take a break and get your bearings after arriving on Aka Island. Pick up a map and get tips from the staff about what to do and where to go, all while enjoying a nice cup of coffee. You can also learn about the coral reefs that make the Kerama Islands so special. There are videos and wall-mounted panels to answer all your questions about coral. Are corals animals or plants? How are coral reefs formed? Why are the beaches here so white and the sea so blue? What sort of natural threats do the coral reefs face? What role does coral play in people’s everyday lives here? Sango means coral in Japanese, and yuntaku means chat in Okinawan, so come to the Sango Yuntaku-Kan for a coffee, a chat, and to boost your knowledge about coral and Kerama Blue.


Open:9:00am-5:00pm (summer); 9:00am-4:00pm (winter)
Wi-Fi:Yes
Phone:098-987-3535
Search