Title Preserving the Scenic and Biological Integrity of the Tottori Sand Dunes

  • Tottori
Topic(s):
Nature/Ecology
Medium/Media of Use:
Interpretive Sign
Text Length:
≤250 Words
FY Prepared:
2019
Associated Tourism Board:
Tottori Prefecture

鳥取砂丘駐車場、園地 砂丘案内板

(日本一の鳥取砂丘を守り育てる条例と取り組みについて)


鳥取の砂丘は、まさに生きた海岸博物館であり、現在では多くの人々がその保護と保全に力を注いでいます。環境省の役人から国やジオパークの職員、市民のボランティアまで、数々の環境問題に取り組んでいます。たとえば、侵略的外来種の侵入防御を支援する、砂の補充で海岸線の侵食を食い止める、絶滅危惧種の動植物を保護するといった取り組みも、その一部です。また、観光地として砂丘を効果的に管理することも必要で、これには、ゴミのポイ捨てや、いたずら書きによる景観の汚損を管理する活動も含まれます。レンジャーが毎日付近を巡視し、旅行客のガイドやサポートを行っています。ビジターセンターは、教育面で重要な役割を担い、人々の意識を高めたり、支援を集めたりするための展示や奉仕活動を行っています。地元市民の方々も、侵略的植物を取り除いたり、ゴミを拾ったりして、定期的にボランティア活動を行っています。そのおかげで、訪れるすべての皆さんのために、手つかずの自然がもつ砂丘の美しさを保つことができるのです。


鳥取の砂丘のサイトsakyu-vc.comやfacebook.com/sakyuvisitorにアクセスしてください。


山陰海岸国立公園の詳細ついてはwww.env.go.jp/park/sanin、ユネスコ世界ジオパーク山陰海岸ジオパークの詳細についてはsanin-geo.jpをご覧ください。


鳥取砂丘ビジターセンター

〒689-0105 鳥取市湯山福部町2164-971


山陰海岸国立公園

近畿地方環境事務所

〒540-6591大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル8階


ユネスコ世界ジオパーク山陰海岸ジオパーク

事務局

〒668-0025 兵庫県豊岡市幸町7-11

geopark@pref.hyogo.lg.jp


***


一般的な注意事項

鳥取の砂丘のドローン撮影は、予めビジターセンターで登録いただければ可能です。砂丘内では、花火、ゴルフの練習、遊泳、砂の落書き、砂の持ち帰り、ゴミのポイ捨て、デモの拡声器や旗・横断幕などの使用は禁止されています。常に水分補給には注意してください。また、犬は必ずリードをつけて、犬のフンは片付けてください。


Preserving the Scenic and Biological Integrity of the Tottori Sand Dunes


The Tottori sand dunes are a kind of living coastal museum, and many people are involved in their protection and conservation today. From ministry officials to national and geopark employees to civilian volunteers, they are meeting a number of environmental challenges: they help keep invasive plant species in check, they staunch shoreline erosion with sand replenishment, and they work to protect endangered or threatened flora and fauna. The sand dunes need to be effectively managed as a tourist destination as well, which involves efforts to control littering and defacement by graffiti. Rangers patrol the dunes daily, providing guidance and assistance to visitors. The Visitor Center plays an important part in educational outreach, with exhibits and services designed to build awareness of and garner support. Local citizens volunteer regularly to remove invasive vegetation and pick up litter so the pristine beauty of the dunes is maintained for all who visit.


Visit the Tottori sand dunes online at sakyu-vc.com and facebook.com/sakyuvisitor.


Find out more about San’in Kaigan National Park at www.env.go.jp/park/sanin and San’in Kaigan UNESCO Global Geopark at sanin-geo.jp.



Tottori Sand Dunes Visitor Center

2164-971 Fukube-cho Yuyama, Tottori 689-0105


San’in Kaigan National Park

Kinki Regional Environment Office

OMM Building 8F

1-7-31 Otemae, Chuo-ku

Osaka-shi, Osaka 540-6591


San’in Kaigan UNESCO Global Geopark

Secretariat

7-11 Saiwai-cho, Toyooka, Hyogo 668-0025

geopark@pref.hyogo.lg.jp


***


Common-Sense Things to Note

Drone photography of the Tottori sand dunes is allowed with prior registration at the Visitor Center. Fireworks, golf practice, swimming, drawing in the sand, collecting it, littering, and the use of megaphones, banners, etc. for public demonstration are prohibited. Be sure to stay well hydrated, keep dogs on leash, and clean up after them.


Search