标题 安宅住吉神社

  • 石川
类别:
神社/寺院/教会 年度例行活动
媒体类别:
宣传册 网页
字数:
250以下
编写年度:
2019
地区协议会名称:
Komatsu Tourism & Local Products Network

Ataka Sumiyoshi Shrine

Established circa 782, and transferred to its present location in the Ataka district of Komatsu in the Kaga domain (now Ishikawa Prefecture) in 1647, Ataka Sumiyoshi Shrine worships a trio of Shinto deities recognized as the gods of the sea and sailing. One theory holds that they are the deification of the three central stars of Orion’s Belt, a constellation used from olden days for navigational purposes.


Ataka flourished from the eighteenth to late nineteenth centuries as a port of call for kitamaebune trading ships. These merchant vessels plied a route from Osaka across the Seto Inland Sea, around the southern tip of Honshu, and to northern ports along the Sea of Japan all the way to Hokkaido and back. A number of rare paintings of them hang in the shrine’s main hall, and two anchors from a ship whose captain and crew sought refuge here from a storm in 1902 are displayed on the grounds.


Today sailors, fishermen, and those who depend on the sea visit Ataka Sumiyoshi Shrine to pray for fair weather and safe passage. Still others come to ask for “smooth sailing” in overcoming life’s more general difficulties. The annual shrine festival is held September 7 to 9.


Ataka Sumiyoshi Shrine

17 Ataka-machi, Komatsu, Ishikawa 923-0003


Find out more at ataka.or.jp


See explorekomatsu.com for information on things to do throughout the city of Komatsu.


北前船(安宅住吉神社)テーマ「北前船の祭礼について」

782年に創建され、1647年に、当時加賀藩だった石川県小松市安宅地区の現在の場所に遷座された安宅住吉神社は、神道において海と航海の神とされる三神を祀っています。一説では、これら三神は古くから航海の道標として使われた星座であるオリオン座の帯の三ツ星を神格化したものとされています。

安宅は18世紀から19世紀後半にかけて北前船の寄港地として発展しました。これらの商船は大阪から北海道まで至るルートを、瀬戸内海を横切り、本州の南側を抜けて日本海沿岸の北の港を経て定期的に往復していました。安宅住吉神社の本殿には北前船の珍しい絵が数多く飾られ、境内には1902年に嵐を逃れてここに避難してきた船長や船員たちが乗っていた船の錨が2つ展示されています。

現在も安宅住吉神社には、船員や漁師など海で生計を立てている人々が好天や航行の安全を祈願しに訪れます。海以外での人生の荒波も「順風満帆」に乗り越えられるよう祈願しに来る人もいます。毎年9月7日から9日まで例大祭が行われます。


安宅住吉神社

〒923-0003 石川県小松市安宅町17


詳細情報はこちらまで ataka.or.jp


小松市内で開催されるイベントの情報はこちらまで explorekomatsu.com


安宅住吉神社


創建於782年左右的安宅住吉神社,於1647年遷往當時的加賀藩——即如今的石川縣小松市安宅地區,社內供奉著神道裡的海洋與航海三神。有說法指出,自古以來被當作航道指標的獵戶座,其「獵戶腰帶(獵戶座內的一個星群)」的三顆亮星,便分別為這三位神靈的化身。

18世紀至19世紀後半期,安宅地區作為北前船的停泊港口而日益發達。這些商船橫渡瀨戶內海,繞過本州南側,途經日本海沿岸的北部港口,沿著從大阪到北海道的路線定期往返。安宅住吉神社的本殿中裝飾著眾多北前船的畫作,可說是無價珍寶。神社內更展出某艘船的兩隻船錨,1902年該船船長及其船員們曾在此避過一場風暴。

如今,船員、漁民等仰賴海洋謀生的人們仍會為了祈求風調雨順、航海安全,紛紛來到安宅住吉神社參拜。此外,也不乏雖與海洋無緣,卻渴望神明護佑其人生「一帆風順」的參拜者。這裡的守護神被奉為日本國內唯一一尊可保佑突破難關的神靈,深受人們崇敬。每年9月7日至9日,該神社會按慣例舉行盛大的祭典。


安宅住吉神社

郵遞區號923-0003 石川縣小松市安宅町17


詳情請見此 ataka.or.jp


小松市内舉辦的活動資訊請見此 explorekomatsu.com

安宅住吉神社


1647年,创建于782年左右的安宅住吉神社被迁至当时的加贺藩——即如今的石川县小松市安宅地区,社内供奉着神道中的海洋与航海三神。有说法认为,自古以来被作为航道指向标的猎户座,其“猎户腰带”(猎户座内的一个星群)的三颗亮星,便分别为这三位神灵之化身。

18世纪至19世纪后半期,安宅地区作为北前船的停泊港而日益繁荣。这些商船横渡濑户内海,绕过本州南侧,途经日本海沿岸的北部港口,沿着从大阪到北海道的路线定期往返。安宅住吉神社的本殿中装饰着众多北前船的画作,堪称无价之宝。神社内还展示着某艘船的两只船锚,1902年该船船长及其船员们曾在此躲过一场风暴。

如今,船员、渔民等仰赖海洋谋生的人们仍会为了祈求风调雨顺、航海安全,纷纷来到安宅住吉神社参拜。此外,也不乏虽与海洋无缘,但却渴望神明保佑其人生“一帆风顺”的参拜者。这里的守护神被奉为日本国内唯一一位可保佑突破难关的神灵,深受人们尊崇。每年9月7日至9日,该神社会按惯例举行盛大的祭典。


安宅住吉神社

邮编923-0003 石川县小松市安宅町17


详情请见此 ataka.or.jp


小松市内举办的活动信息请见此 explorekomatsu.com

再次检索