標題 三段壁

  • 和歌山
類別:
大自然
媒體用途種類:
看板 手冊 網頁
字數:
250以下
編寫年度:
2019
地區協議會名稱:
Nanki Kumano Geopark Promotion council

Sandanbeki Rock Cliffs

Sandanbeki Rock Cliffs rise more than 40 meters above the sea. These sandstone cliffs were once part of the shallow seabed, but tectonic plate movement has pushed them upwards over millions of years. The cliffs are famous for their caves, which can be reached by elevator. These large caves were formed by wave erosion.

Local fishermen used the cliffs to search for schools of fish below. Lead, zinc, and copper were mined here from the late Muromachi period (1136–1573) until the 1950s.

The elements are still shaping these beautiful cliffs. They rise slowly from the seabed, rocks still fall from the cliff face, and the caves continue to erode and expand.


三段壁

三段壁は海抜40mにそびえています。これらの砂岩の断崖はかつて浅海底の一部だったのですが、地殻変動により数百年をかけて押し上げられました。この断崖は洞窟で有名で、エレベーターで行くことができます。これらの大きな洞窟は波の侵食により形成されました。

地元の漁師はこの断崖を利用して眼下の魚の群れを探していました。ここでは、鉛や亜鉛、銅が後期室町時代(1136~1573)から1950年代まで発掘されていました。

これらは今も美しい断崖を形作っています。断崖はゆっくりと海底から上がり続けていて、今も岩は岸壁から落ち、洞窟は侵食と拡大を続けています。


三段壁


三段壁高出海平面50多米。这座砂岩断崖曾作为海底的一部分沉眠于浅海,但历经数百万年的地壳变动,逐渐被推上海面。该断崖以位于地下36米处的洞窟而闻名,可搭乘电梯前往。巨大的洞窟形成于海浪侵蚀,内部宽广高阔。

当地渔民曾利用这座断崖,寻觅正下方的鱼群踪影。自室町时代(1336-1573)末期至20世纪50年代,这里持续在开采铅、锌和铜矿。

时至如今,大自然仍凭借其力量,对这座瑰丽的断崖进行着添削雕琢。悬崖不间断地从海底缓缓上升,加之岩石从断崖上坠下,使得洞窟持续受侵蚀而不断扩大。

三段壁


高出海平面50公尺以上的砂岩斷崖——三段壁,曾作為海底的一部分而沉睡於淺海,但經過數百萬年的地殼變動,漸漸被推上水面。該斷崖以位於地下36公尺處的洞窟而聞名,可搭乘電梯前往。巨大的洞窟形成於海浪侵蝕,內部寬闊高挑。

當地漁民曾利用這座斷崖,探尋正下方的魚群蹤影。從室町時代(1336-1573)末期到1950年代,這裡始終在挖掘鉛、鋅和銅礦。

時至今日,大自然仍依憑其力量,對這座美麗的斷崖進行精雕細琢。懸崖持續從海底緩緩上升,加上岩石從斷崖上墜落,使得洞窟持續受侵蝕而不斷擴大。

重新搜尋