国土交通省トップページへ戻る
バリアフリー関連事業
to MENU

平成17年度 鉄軌道駅のバリアフリー化施設整備計画(1)

平成17年3月31日現在
鉄道局技術企画課
 
事業者名 駅名
アンダーラインは新設駅
エレベーター エスカレーター 傾斜路 身体障害者対応型トイレ
新設 増・改 新設 増・改 新設 増・改 新設 増・改
JR北海道 森林公園          
JR北海道 江別          
札幌市交通局 円山公園            
札幌市交通局 南郷18丁目            
札幌市交通局 菊水            
仙台市交通局 八乙女              
仙台市交通局 旭ヶ丘              
仙台市交通局 北四番丁              
仙台市交通局 勾当台公園            
仙台市交通局 広瀬通              
仙台市交通局 五橋              
仙台市交通局 長町              
富山地方鉄道 不二越              
JR東日本 南柏            
JR東日本 駒込              
JR東日本 高円寺              
JR東日本 逗子            
JR東日本 茅ヶ崎              
JR東日本 寒川          
JR東日本 伊東            
JR東日本 戸塚          
JR東日本 鴨宮          
JR東日本 横浜              
JR東日本 平塚            
JR東日本 町田              
JR東日本 藤野            
JR東日本 昭島            
JR東日本 石和温泉            
JR東日本 片倉          
JR東日本 東所沢              
JR東日本 南越谷     ○       
JR東日本 東大宮              
JR東日本 南与野              
JR東日本 南古谷              
JR東日本 那須塩原              
JR東日本 間々田              
JR東日本 新白岡              
JR東日本 武蔵浦和            
JR東日本 西浦和          
JR東日本 三郷              
事業者名は略称にて記載している。
平成17年4月1日から平成18年3月31日までに供用開始予定の駅名を記載している。
今後の調整、工事の進捗状況等により多少の変更があり得る。

←戻る
|1|
次へ→


鉄道のバリアフリー化の推進方策
鉄軌道駅及び鉄軌道車両のバリアフリー化状況

平成16年度末 鉄軌道駅のバリアフリー化施設整備状況

・平成17年度 鉄軌道駅のバリアフリー化施設整備計画

平成16年度末 鉄軌道車両のバリアフリー化設備整備状況

平成17年度 鉄軌道車両のバリアフリー化設備整備計画
プレス資料 (H17.9.30)
プレス資料 (H16.7.30)
プレス資料 (H15.8.8)
プレス資料 (H14.10.2)

  All Rights Reserved, Copyright (C) 2003, Ministry of Land, Infrastructure and Transport