都市再生

URによる支援(都市再生関連)

(独)都市再生機構(UR)は、国の政策実施機関として、組織の公共性・中立性・ノウハウを活かし、基本構想の
立案から事業計画の策定、関係者間の段階的な合意形成等のコーディネートの実施や民間事業者・地方公共団体・
まちづくりの担い手等とのパートナーシップの下、政策的意義の高い都市再生を推進しています。

URの取組を知りたい。

URにおける、都市再生に関する主な取組は以下のとおり。
- 詳細は、URのHPをご覧ください。(事業パンフレット
 

〇 国際競争力の強化
  国際的な都市間競争に対応するための環境整備・老朽化する
  インフラへの対策等の他、都市景観の改善、緑化の推進
  等による都市の魅力の向上を推進
 
 



 
〇 地域経済の活性化
  地域経済の活性化やコンパクトシティの実現に向け、
  観光・産業・子育て・福祉など地域の特性や資源を活か
  したまちづくりを地域の方々と共に推進
 

 
〇 安全・安心なまちづくり
  阪神・淡路大震災、東日本大震災などの復興支援で得た
  経験を活かして、地域の方々と共に安全・安心なまち
  づくりを推進
 

 

URの支援等を受けたい。

URは、まちづくりを進めていく中でのさまざまな課題に対応した施策を検討し、
構想・計画作りの段階からコーディネートによる支援等を行っています。
 - 詳細は、URのHPをご覧ください。(事業概要

また、URによる支援を受けたい場合は、URにお問い合わせください。
 - 都市再生事業についてのお問い合わせ窓口 | UR都市機構

<まちづくりを進めていく中での課題の例>
 
                  ※本ページで使用している写真・画像は、URのHPから引用しています。
 

問合せ

本支援制度等について、国土交通省へのご質問やご相談等がありましたら、
下記までご気軽にお問合せください。

国土交通省都市局まちづくり推進課
TEL:03-5253-8111(内線32554、32592)

ページの先頭に戻る