〇令和7年不動産鑑定士試験(短答式試験)の試験会場(PDF)
〇令和7年不動産鑑定士試験における感染症などへの対策について(PDF)
〇令和7年不動産鑑定士試験受験案内(PDF)
※ 出願された方へ、記載不備等があった場合、試験事務を委託している業者*より
以下の電話番号又はメールアドレスからご連絡する場合があります。
☎:0476-36-8550 ✉:jimu_mlit@e-ntk.co.jp
(*願書受付・確認業務委託先:日本通信紙株式会社)
※ 書面申請の願書等の郵送先が昨年と異なっておりますので、受験案内を必ずご確認ください。
〇電子申請による受験申込みについて(PDF)
・不動産鑑定士試験受験願書(電子申請用)(Excel)
・顔写真の提出について(PDF)
※ 電子申請の受付が一時的に停止(メンテナンス等に伴う計画停止)される場合があります。
※ e-Gov電子申請のお知らせに掲載されている、
「国土交通省のオンライン申請システムで取り扱う手続きにおける電子申請の受付停止について」
は不動産鑑定士試験電子申請受付には影響なく受付停止はしません。
〇令和7年不動産鑑定士試験願書配布場所について(PDF)
※ 受験願書の配布期間は、令和7年2月5日(水)から3月7日(金)です。
〇令和7年不動産鑑定士試験ポスター(PDF)
〇令和7年不動産鑑定士試験(短答式試験・論文式試験)の施行について(PDF)
○受験願書の配布について
受験願書は毎年2月上旬から3月上旬の間、北海道開発局、地方整備局、内閣府沖縄総合事務局、各都道府県不動産鑑定士協会にて配布しています。
○電子申請について
○受験申込事項の変更届出様式
受験願書の提出後に、住所等に変更があった場合は、以下の変更届を提出してください。
※ 変更届の提出時期によっては、受験票等の郵送先に反映できない場合がありますので、
住所変更の場合は必ず郵便局に転居届を提出してください。
※ 短答式試験の試験地の変更はできません。
○合格証明書
不動産鑑定士試験の合格証明書の発行は、こちら をご覧ください。