
このページでは、過去5年間の試験結果と試験問題を掲載しています。
※受験者の方は、合格発表(短答式、論文式それぞれ)後に保有個人情報開示請求が可能です。
⇒(詳しくはこちら)
| 年 | 不動産鑑定士試験 | |
| 令和7年 | 短答式試験 | 論文式試験 |
| 令和6年 | 短答式試験 | 論文式試験 |
| 令和5年 | 短答式試験 | 論文式試験 |
| 令和4年 | 短答式試験 | 論文式試験 |
| 令和3年 | 短答式試験 | 論文式試験 |
| 令和2年 | 短答式試験 | 論文式試験 |
【短答式試験】
| ○ 令和7年不動産鑑定士試験 | |||
| 不動産に関する行政法規 | 問 題 | 正 解 | 答案用紙 |
| 不動産の鑑定評価に関する理論 | 問 題 | 正 解 | 答案用紙 |
| ○ 令和6年不動産鑑定士試験 | |||
| 不動産に関する行政法規 | 問 題 | 正 解 | 答案用紙 |
| 不動産の鑑定評価に関する理論 | 問 題 | 正 解 | 答案用紙 |
| ○ 令和5年不動産鑑定士試験 | |||
| 不動産に関する行政法規 | 問 題 | 正 解 | 答案用紙 |
| 不動産の鑑定評価に関する理論 | 問 題 | 正 解 | 答案用紙 |
| ○ 令和4年不動産鑑定士試験 | |||
| 不動産に関する行政法規 | 問 題 | 正 解 | 答案用紙 |
| 不動産の鑑定評価に関する理論 | 問 題 | 正 解 | 答案用紙 |
| ○ 令和3年不動産鑑定士試験 | |||
| 不動産に関する行政法規 | 問 題 | 正 解 | 答案用紙 |
| 不動産の鑑定評価に関する理論 | 問 題 | 正 解 | 答案用紙 |
【論文式試験】
| ○ 令和7年不動産鑑定士試験 | ||
| 民 法 | 問 題 | 答案用紙 |
| 経済学 | 問 題 | 答案用紙 |
| 会計学 | 問 題 | 答案用紙 |
| 不動産の鑑定評価に関する理論 | 問 題 | 答案用紙 |
| 不動産の鑑定評価に関する理論(演習) | 問 題 | 答案用紙 |
| 出題の趣旨 | ||
| ○ 令和6年不動産鑑定士試験 | ||
| 民 法 | 問 題 | 答案用紙 |
| 経済学 | 問 題 | 答案用紙 |
| 会計学 | 問 題 | 答案用紙 |
| 不動産の鑑定評価に関する理論 | 問 題 | 答案用紙 |
| 不動産の鑑定評価に関する理論(演習) | 問 題 | 答案用紙 |
| 出題の趣旨 | ||
| ○ 令和5年不動産鑑定士試験 | ||
| 民 法 | 問 題 | 答案用紙 |
| 経済学 | 問 題 | 答案用紙 |
| 会計学 | 問 題 | 答案用紙 |
| 不動産の鑑定評価に関する理論 | 問 題 | 答案用紙 |
| 不動産の鑑定評価に関する理論(演習) | 問 題 | 答案用紙 |
| 出題の趣旨 | ||
| ○ 令和4年不動産鑑定士試験 | ||
| 民 法 | 問 題 | 答案用紙 |
| 経済学 | 問 題 | 答案用紙 |
| 会計学 | 問 題 | 答案用紙 |
| 不動産の鑑定評価に関する理論 | 問 題 | 答案用紙 |
| 不動産の鑑定評価に関する理論(演習) | 問 題 | 答案用紙 |
| 出題の趣旨 | ||
| ○ 令和3年不動産鑑定士試験 | ||
| 民 法 | 問 題 | 答案用紙 |
| 経済学 | 問 題 | 答案用紙 |
| 会計学 | 問 題 | 答案用紙 |
| 不動産の鑑定評価に関する理論 | 問 題 | 答案用紙 |
| 不動産の鑑定評価に関する理論(演習) | 問 題 | 答案用紙 |
| 出題の趣旨 | ||
| ○ 令和2年不動産鑑定士試験 | ||
| 民 法 | 問 題 | 答案用紙 |
| 経済学 | 問 題 | 答案用紙 |
| 会計学 | 問 題 | 答案用紙 |
| 不動産の鑑定評価に関する理論 | 問 題 | 答案用紙 |
| 不動産の鑑定評価に関する理論(演習) | 問 題 | 答案用紙 |
| 出題の趣旨 | ||