物流・自動車

OBD検査関係法令・通達

本ページでは、OBD検査の関係法令・通達などを掲載しています。

OBD検査関係法令・通達集

OBD検査に関する法令・通達集を作成しております。
なお、各法令等に改正があった場合、本データを更新するまでに若干の日数がかかる場合があります。
(最終更新日:2024/12/09)

OBD検査関係通達・事務連絡

OBD検査に関して発出した通達や事務連絡を掲載しています。(令和7年9月26日時点)

通達
「OBD検査プレ運用の実施について」(令和5年9月6日付け国自整第104号)
「自動車特定整備事業者及び指定自動車整備事業者におけるOBD検査システムのID等の管理に係る遵守事項及び留意事項について」(令和6年3月28日付け国自整第267号)
「OBD検査サーバーに接続できない場合の特例措置の実施要領について」(令和6年3月28日付け国自基第221号・国自整第270号)
「特定DTC照会アプリのアップデート時にエラーが発生した場合の取扱細則について」(令和6年7月30日付け国自整第98号)
「自動車特定整備事業者等におけるOBD検査及びOBD確認の取扱方針について」(令和6年3月28日付け国自整第278号、(最終改正)令和7年7月17日付け国自整第98号)
事務連絡
「車両ECUから読み出される車台番号等の情報の取り扱いについて(周知依頼)」(令和6年5月23日付け事務連絡)
「Microsoft社によるWindows10のサポート終了について(周知依頼)」(令和6年6月3日付け事務連絡)
「OBD検査に係る諸費用について(周知依頼)」(令和6年7月30日付け事務連絡)
「指定自動車整備事業におけるOBD検査の適切な実施について」(令和6年9月26日付け事務連絡)
「輸入車のOBD検査開始までの間における自動車整備事業者に対する行政処分等の基準の適用について」(令和6年9月26日付け事務連絡)
「各検査におけるOBD検査の要否について(周知依頼)」(令和6年12月23日付け事務連絡)
「指定工場におけるOBD検査の判定フローについて(周知依頼)」(令和7年7月17日付け事務連絡)
「輸入車のOBD検査開始について(周知依頼)」(令和7年8月26日付け事務連絡)
「検査用スキャンツールの緊急的な改善措置時におけるOBD検査の有効性の取扱い等について(周知)」(令和7年9月22日付け事務連絡)

お問い合わせ先

国土交通省 物流・自動車局 自動車整備課
電話 :03-5253-8111(内線42424)

ページの先頭に戻る