• 日本語
  • 中文
  • English

ホーム > 日本の港一覧 > 苫小牧港

ここから本文です。

苫小牧港(北海道エリア/北海道)

都市近郊 冬

苫小牧港は北海道東部の太平洋に面している。新千歳空港にも近く、「ダブルポートシティ」として知られている。両港とも海運と空輸の玄関口として知られ、交通の要衝である。苫小牧市は、多様な産業が集積・発展する活力ある産業都市として北海道をリードしている。一方、苫小牧は豊かな自然環境にも恵まれている。例えば、苫小牧市には活火山で登山スポットとしても知られる樽前山や、ラムサール条約登録湿地であるウトナイ湖がある。また、苫小牧市は夏涼しく、冬は雪が少ない住みやすい街でもある。

周辺の観光情報

港周辺の観光情報PDFを見る

グルメ

水揚げ量日本一 「ホッキ貝」

苫小牧は、ホッキ貝の水揚げ量が日本一。とまこまい産ホッキ貝の特長は、大粒で肉厚のため歯ごたえがあり、ジューシーで旨みもたっぷり。「ホッキカレー」は、...

ショッピング

海の駅「ぷらっとみなと市場」

苫小牧地域屈指の卸売市場。北海道の新鮮な魚貝や野菜・果物が勢ぞろい。水揚げ日本一のホッキ貝も大人気。新鮮料理の食堂街も充実。無料Wi-fiあり。

見どころ

バードサンクチュアリ 「ウトナイ湖」

日本で最初の野鳥の聖域「サンクチュアリ」。日本に生息する約半数の種類の野鳥が確認されており、特にガン・カモ・ハクチョウなどの渡り鳥にとっては重要な...

トピックス

民族象徴空間 「ウポポイ」

2020 年 7 月にオープンした、国立アイヌ民族博物館、国立民族共生公園、慰霊施設からなるアイヌ文化の復興・創造・発展のための拠点。「ウポポイ」とはアイヌ語...

港湾情報

外部サイトの地図へリンクします。地図の拡大縮小で港の周辺情報をご覧いただけます。

所在地 〒053-0003 北海道苫小牧市入船町3丁目4番21号 map
最寄りの主要空港 新千歳国際空港(車で30分) map
最寄りの主要駅 JR北海道室蘭本線苫小牧駅(車で10分) map
係留バース 北ふ頭岸壁 map
入船ふ頭岸壁 map
港湾管理者 苫小牧港管理組合  
電話番号 0144-34-5905  
メールアドレス ac06-inqu.sinkou-section@jptmk.com  
関連サイト 苫小牧港管理組合(外部サイトへリンク)  

Japan Cruies Port Association 港湾に関する詳細情報はこちら(外部サイトへリンク)

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

最近チェックしたページ

魅力あふれる日本の地方 歴史 文化 四季 各地方の特長とは?

OnlyOne

フライ&クルーズ 主な空港

PORTS FACILITY SPECIFICATION

リンク集