ここから本文です。
網走港は、北海道北東部、オホーツク海に面した港です。網走市・北見市をはじめとする北網広域圏の物流拠点として重要な役割を果たしています。また、豊富な漁業資源に恵まれ、秋鮭の水揚高は平成24年全国一であり、沖合・沿岸漁業の基地としても利用されています。一方で、世界自然遺産「知床」の玄関口としてクルーズ船も数多く寄港し、道東観光の発着点として利用されています。空の便についても、車で約30分の距離にある女満別空港から国内主要都市への直行便が運航されています。
外部サイトの地図へリンクします。地図の拡大縮小で港の周辺情報をご覧いただけます。
所在地 | 〒093-0032 北海道網走市港町4番地地先 | |
---|---|---|
最寄りの主要空港 | 女満別空港(車およびバスで35分) | |
最寄りの主要駅 | JR網走駅(車で10分) | |
最寄りの主要バス停 | 網走バスターミナル(車で10分) | |
係留バース | 第4埠頭2号岸壁 | |
港湾管理者 | 網走市水産港湾部港湾課 | |
電話番号 | 0152-44-6111 | |
メールアドレス | ZUSR-SK-KOWAN-KANRI@city.abashiri.hokkaido.jp | |
関連サイト | 網走市HP(外部サイトへリンク) |