ここから本文です。
沓形港は、北海道の最北端野寒布(ノシャップ)岬より海路52㎞の利尻島の西部利尻町に位置している地方港湾です。
平成15年からは、-7.5m岸壁(耐震)関連の整備が始まり、離島における大規模地震の災害対策として、また、毎年寄港している30,000トン級大型クルーズ船の接岸可能な岸壁として整備が進められました。
平成18年6月から一部暫定供用開始となり、内航船舶のほか外国船籍の船舶も入港しています。
平成23年には全面供用開始となり、大型クルーズ船寄港の利便性が一層向上し、今後ますます離島クルーズの拠点港として期待が寄せられています。
外部サイトの地図へリンクします。地図の拡大縮小で港の周辺情報をご覧いただけます。
所在地 | 〒097-0401 北海道利尻郡利尻町沓形 | |
---|---|---|
最寄りの主要空港 | 利尻空港(車およびバスで10分) | |
最寄りの主要バス停 | 宗谷バス㈱利尻営業所 沓形フェリーターミナルバス停(徒歩で2分) | |
係留バース | 新港第4岸壁 | |
港湾管理者 | 利尻町まち環境整備課港湾漁港係 | |
電話番号 | 0163-84-2345 | |
メールアドレス | kouwan@town.rishiri.hokkaido.jp |