ここから本文です。
姫路港は、古くは万葉の時代から瀬戸内海の東部、播磨地方の海の玄関口として大きな機能を果たしてきました。
姫路港は、「世界遺産姫路城」に代表される歴史的、文化的な史跡が豊富な播磨地域の中央部の姫路市臨海部に位置する国際拠点港湾で、港湾区域は東西約18㎞、面積約7,700haを有し、播磨工業地帯の中核港湾として、鉄鋼や化学産業、電気・ガスなどのエネルギー産業を支え、日本経済の発展に重要な役割を果たしています。1959年の開港以来60年を超え、「播磨の活力・にぎわい・うるおいを創出する港」として、さらなる整備・利用を進めています。
外部サイトの地図へリンクします。地図の拡大縮小で港の周辺情報をご覧いただけます。
所在地 | 〒672-8063 兵庫県姫路市飾磨区須加294 | ![]() |
---|---|---|
最寄りの主要空港 | 関西国際空港(バスで160分) | ![]() |
神戸空港(電車で90分) | ![]() |
|
最寄りの主要駅 | JR姫路駅(山陽本線)(バスで25分) | ![]() |
最寄りの主要バス停 | 姫路港バス停(神姫バス)(徒歩で5分) | ![]() |
係留バース | 飾磨埠頭 | ![]() |
サービス | 旅客ターミナル | ![]() |
港湾管理者 | 兵庫県姫路港管理事務所 | |
電話番号 | 079-235-0176 | |
メールアドレス | himejikoukanri@pref.hyogo.lg.jp | |
関連サイト | 姫路港ポートセールス推進協議会(外部サイトへリンク) | |
感染症対策URL | 「新型コロナウイルスの感染拡大予防」への取組 ~安心して姫路市へお越しいただくために~ | |
ひょうご安心旅 | ||