ここから本文です。
浜田港は、西日本の日本海側で、境港と博多港のほぼ中間点に位置しており、韓国(釜山)とのアクセスも便利な港です。
浜田港のある島根県西部(石見地方)は、日本の古くからの町並みが今でも色濃く残る地域で、昔ながらの日本の雰囲気を体験することが出来ます。
そして、外国の方に大好評の伝統芸能の石見神楽、16世紀から400年に渡って採掘された日本を代表する鉱山遺跡の世界遺産の石見銀山や150年前の暮らしぶりを今も伝える日本遺産の津和野の町並みなど、ここにしかない観光資源が豊富な地域です。
浜田港と高速道路を結ぶ臨港道路により、多くの観光地を訪問することができます。
外部サイトの地図へリンクします。地図の拡大縮小で港の周辺情報をご覧いただけます。
所在地 | 〒697‐0062 島根県浜田市熱田町2135-2 | |
---|---|---|
最寄りの主要空港 | 萩・石見空港(車および電車で60分) | |
最寄りの主要駅 | JR浜田駅(車およびバスで15分) | |
最寄りの主要バス停 | 石見交通周布線「笠柄団地口」バス停(徒歩で10分) | |
係留バース | 福井3号岸壁 | |
福井4号岸壁 | ||
港湾管理者 | 島根県港湾空港課 | |
電話番号 | 0852-22-5202 | |
メールアドレス | kouwankuukouka-kanrisya@pref.shimane.lg.jp | |
関連サイト | 浜田港振興会(外部サイトへリンク) |