ここから本文です。
九州中央部の西岸で日本三大急流の一つと言われる球磨川の河口に位置する八代港は、古くから豊富な農林水産資源の集散とともに、海外交易の要衝として発展してきました。明治時代に近代的な港湾として整備され海上交通基地としての機能を備えてからは、多くの企業が立地し、八代は南九州随一の工業都市となっています。
現在は、主に外貿貨物を扱うふ頭として、10m岸壁4バース、12m岸壁1バース、14m岸壁1バースを有し、2020年に整備が完了した10mクルーズ船専用岸壁を持つ本県最大の港湾です。また、八代港から九州縦貫自動車道や南九州西回り自動車道、国道3号、九州新幹線等へのアクセス道路も整備されており、海陸の交通ネットワークが整っています。
外部サイトの地図へリンクします。地図の拡大縮小で港の周辺情報をご覧いただけます。
所在地 | 〒866-0033 熊本県八代市新港町1丁目25 | |
---|---|---|
最寄りの主要空港 | 阿蘇くまもと空港(車で60分) | |
最寄りの主要駅 | JR鹿児島本線新八代駅(車で20分) | |
最寄りの主要バス停 | 九州産交バス イオン八代ショッピングセンターバス停(車で10分) | |
係留バース | 外港 -10.0m 1号岸壁 | |
港湾管理者 | 熊本県土木部河川港湾局港湾課 | |
電話番号 | 096-333-2515 | |
メールアドレス | kouwan@pref.kumamoto.lg.jp | |
感染症対策URL | 安全なまちやつしろプロジェクト | |