ここから本文です。
細島港は、東九州沿岸地域のほぼ中央にある日向市に位置し、古くから海上交通の要衝として重要な役割を果たしてきました。昭和26年に重要港湾の指定を受け、昭和39年に開港して以来、本県北部を背後圏とする地域雇用や経済を支える流通基盤として発展してきました。背後には、多くの製造工場が立地し、工業原料や製品を主に取扱う国際工業港として海外輸出の多くを支えていること、また、高千穂などの観光名所の玄関口として、多岐にわたり活躍しています。また、平成22年には国の重点港湾に選定され、急速に整備が進む中、多方面から大きな期待と注目が集まっています。
外部サイトの地図へリンクします。地図の拡大縮小で港の周辺情報をご覧いただけます。
所在地 | 〒883-0062 宮崎県日向市大字日知屋字新開17371の2 | |
---|---|---|
最寄りの主要空港 | 宮崎空港(車および電車で60分) | |
最寄りの主要駅 | JR日豊本線 日向市駅(車で10分) | |
最寄りの主要バス停 | 宮崎交通 イオンタウン日向(徒歩で15分) | |
係留バース | 工業港1,2号岸壁 | |
港湾管理者 | 宮崎県 北部港湾事務所 | |
電話番号 | 0982-52-5366 | |
メールアドレス | hokubu-kowan@pref.miyazaki.lg.jp | |
関連サイト | 宮崎県ポートセールス協議会(外部サイトへリンク) | |
感染症対策URL | 新型コロナウイルス感染症への対応 |