ここから本文です。
堺泉北港は、北は大和川を境に大阪港に隣接し、堺市・高石市・泉大津市の3市にまたがる、南北14㎞、沖合10㎞、約9,000haの港湾区域を有する港。
かつて日明貿易や南蛮貿易で栄えた「堺港」と昭和以降に整備された「泉北港」が前身となっている。
昭和30年代前半から造成された堺・泉北臨海工業地帯の発展に伴い、堺港と泉北港は工業港として大きな成長を遂げ、昭和44年に両港は統合され、特定重要港湾「堺泉北港」となった。
今日では、世界有数の経済規模を持つ大阪湾ベイエリアの一翼を担う総合港湾として日本経済の発展に寄与している。
外部サイトの地図へリンクします。地図の拡大縮小で港の周辺情報をご覧いただけます。
所在地 | 〒590-0987 堺市堺区築港南町 | |
---|---|---|
最寄りの主要空港 | 関西国際空港(車で40分) | |
最寄りの主要駅 | 南海本線「堺駅」(車で6分) | |
最寄りの主要バス停 | 南海バス「戎島」(徒歩で25分) | |
係留バース | 大浜第5号岸壁 |
所在地 | 〒595-0081 高石市南高砂 | |
---|---|---|
最寄りの主要空港 | 関西国際空港(車で30分) | |
最寄りの主要駅 | 南海本線「泉大津駅」(車で10分) | |
最寄りの主要バス停 | 南海バス「泉大津駅前」(徒歩で50分) | |
係留バース | 助松第9号岸壁 |
港湾管理者 | 大阪港湾局 ※R01.10月組織変更あり | |
---|---|---|
電話番号 | 06-6615-7766 | |
メールアドレス | cruiseport@city.osaka.lg.jp | |
関連サイト | 堺泉北港の公共埠頭(港湾施設) |