ここから本文です。
大分県の南部、佐伯湾の奥部に位置し、波が穏やかな天然の良港として知られる港湾。 大平洋から北部九州や瀬戸内への海上輸送ルートの入口部に位置しており、地理的優位性と東九州自動車道の開通により、 福岡県、宮崎県へのアクセスが飛躍的に向上することなどから、物流拠点港湾としての発展が期待されます。 九州でも有数の水深14m岸壁(国際物流ターミナル)バラ積み貨物専用では九州に2ヵ所しかない、水深14m岸壁が整備され、 5万トン級船舶の接岸が可能となりました。
外部サイトの地図へリンクします。地図の拡大縮小で港の周辺情報をご覧いただけます。
所在地 | 大分県佐伯市東浜11446番5外 | |
---|---|---|
最寄りの主要空港 | 大分空港(車で90分) | |
最寄りの主要駅 | JR九州 佐伯駅(車で10分) | |
最寄りの主要バス停 | 大分バス(株)佐伯駅(徒歩で20分) | |
係留バース | 女島地区 国際物流ターミナル | |
港湾管理者 | 大分県 佐伯土木事務所 | |
電話番号 | 0972-22-3171 | |
メールアドレス | a17006@pref.iota.lg.jp |