国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和4年8月5日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                                                    2022年08月05日 第3375号
┏┏┏                              国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                                                    いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━[目 次]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
        
[1]新着情報
・本日の報道発表
・国土交通省人事異動(8月5日付)
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
[3]行政手続法に基づく意見公募(8月4日公表分)
[4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[8月5日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○「共生社会バリアフリーシンポジウム」を伊勢で開催します!
~東京2020大会のレガシーを継続・発展~
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000342.html

○デジタル社会に対応した新しい都市交通調査体系の実現に向けて
~新たな都市交通調査体系のあり方に関する検討会 中間とりまとめ~
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi07_hh_000200.html

○「2023年ドーハ国際園芸博覧会」に公式参加します!
~我が国が有する造園緑化技術・文化の海外展開に向けて~
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000423.html

○令和4年低気圧や前線による大雨により被災した 河川・道路等の迅速な
復旧を支援
~災害査定を効率化します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo06_hh_000222.html

○「道の駅」の第57回登録について
~今回4駅が登録され、全国で1,198駅となります~
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001575.html

○住宅建築分野の生産性向上に資する技術開発を3件採択
~「令和4年住宅生産技術イノベーション促進事業」の採択課題の決定~
https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001104.html

○「次世代住宅プロジェクト2022(第1回)」の決定
~令和4年度サステナブル建築物等先導事業(次世代住宅型)~
https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001103.html

○「次世代住宅プロジェクト2022」の提案募集を開始します!(第2回)
https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001102.html

○自動車検査証の有効期間を伸長します
~令和4年8月の大雨の被害を受けて~
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000286.html

○海洋周辺地域における訪日観光の魅力向上のための実施事業(第2回公募)
を決定
https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000361.html

○「クルーズを安心して楽しめる環境をつくるための事業」の実施事業
(第2回公募)を決定
https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000360.html

○令和4年度 国際クルーズ旅客受入機能高度化事業(第2回公募)の実施港を決定
~クルーズ旅客の利便性、安全性の確保等を図る事業を推進~
https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000358.html

○航空輸送サービスに係る情報公開(令和3年度第4回)
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku04_hh_000242.html

(法案・政令等)
○建築物省エネ法等の改正に伴う「独立行政法人住宅金融支援機構法施行令の
一部を改正する政令」等の閣議決定
https://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000177.html

○「自動車損害賠償保障法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律の
一部の施行期日を定める政令」を閣議決定
~本年9月1日から、自賠責の支払いに係る紛争処理制度がより利用しやすくなります~
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000509.html

○「航空法等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」等を閣議決定
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku01_hh_000116.html

(会議等の開催案内)
○海外インフラプロジェクト技術者認定・表彰制度の 今年度の運用について
議論を行います!
~「2022年度 第2回海外インフラプロジェクト技術者評価委員会」の開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000645.html

(その他)
○建設工事受注動態統計調査の不適切処理に係る遡及改定について
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_001087.html

○新型コロナウイルス感染者について(1051~1068例目)
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo07_hh_000260.html

◆国土交通省人事異動(8月5日付)
  → https://www.mlit.go.jp/about/R4jinji.html

◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html 

◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2022.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]行政手続法に基づく意見公募(8月4日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○建築物エネルギー消費性能基準等を定める省令の一部を改正する省令案等に
関する意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155220718&Mode=0

○日本住宅性能表示基準の一部を改正する告示案等に関する意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155220719&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
~気仙沼市のご紹介(大島(3))~

連載しております、気仙沼市大島ご紹介の日です。
個人的なイチ押しスポットは「十八鳴浜(くぐなりはま)」という砂浜です。
鳴浜といって砂の上を歩くと『クックッ』や『キュッキュッ』という音が鳴り、
それが楽しくて地元キッズが大好きな場所、私も今でも好きな場所の一つです。
近くには快水浴場百選で特選(全国2位)に入ったこともある小田の浜(こだのはま)
があり、こちらは半円形のカーブが美しく、リアス式ならではの景色を実感できると思います。
カヤックやサーフィンなども楽しめます!
夏らしいことをしたい方、夏休みの旅行先が決まっていない方はぜひ御一考を。

~続きます~

ページの先頭に戻る