国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和7年10月10日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                 2025年10月10日 第4150号
┏┏┏        国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
[目 次]
       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(10月10日、9日公表分)
 [3]本日のつぶやき
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[10月10日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○「交通空白」解消など「リ・デザイン」の全面展開に向けMaaSの
 取組を支援します!
 ~令和7年度「日本版MaaS推進・支援事業」の2次公募開始について~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000479.html
 
○2地区の先進的なスマートシティプロジェクトの追加支援を決定
 ~令和7年度スマートシティ実装化支援事業の選定~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi03_hh_000186.html
 
○サイバー空間上の流域の実験場「流域デジタルテストベッド」の
 段階的な運用を進めています!
 ~通常の検討業務の受注者や河川砂防技術研究開発公募の
 応募者による試行的な利用を開始します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_001329.html
 
○河川砂防技術研究開発公募により産学官の連携で技術研究開発を促進
 ~令和8年度から開始する提案を募集!~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_001327.html
 
○データ駆動型ロードキル対策を本格的に開始します!
 ~モデル地区(北海道・沖縄)において現場に路面表示等を設置~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_002005.html
 
○令和7年度「自動運転トラックによる幹線輸送の社会実装に向けた
 実証事業補助金」の交付決定
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000949.html
 
(会議等の開催案内)
○気候変動を考慮した長期計画の変更について議論します
 (北上川、鳴瀬川)
 ~流域治水の観点も踏まえた河川整備基本方針の見直し~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_001326.html
 
○運行管理業務の一元化における運行管理者選任数の合理化など
 運行管理高度化の検討を行います!
 ~令和7年度 第2回「運行管理高度化ワーキンググループ」の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha01_hh_000117.html
 
○客室乗務員の疲労リスクを考慮した乗務基準を検討します!
 ~「客室乗務員の疲労管理に関する検討会」の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000295.html
 
○第7回 日ASEANスマートシティ・ネットワークハイレベル会合の
 開催について
 ~我が国のスマートシティ国際展開に向けた会合を香川で開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000779.html
 
(会議等の開催結果)
○海運先進国当局間会議(CSG)及び国際海運会議所(ICS)との
 会合を開催
 ~海運分野における保護主義や地政学的競争、海運の脱炭素化の
 推進等について議論しました~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji02_hh_000280.html
 
○第42回国際民間航空機関(ICAO)総会の開催結果について
 ~中野国土交通大臣のICAO総会への出席結果及び米国における
 空飛ぶクルマ、自動運転の視察結果について~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku03_hh_000292.html
 
(統計)
○建設工事受注動態統計調査報告(令和7年8月分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_001330.html
 
(その他)
○委託事業に係る個人情報の漏洩の可能性について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo03_hh_000001_00124.html
 
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
 
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
 
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
 
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
 運輸安全委員会  https://jtsb.mlit.go.jp/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2025.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(10月10日、9日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「空港機能管理規程(セイフティ編)策定基準」等の一部改正案に
 関する意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155251247&Mode=0
 
○耐空性審査要領の一部改正及び関連通達の制定に関する意見募集に
 ついて(10月9日)
 https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155251237&Mode=0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
10月は「住生活月間」!
国土交通省では、住意識の向上と豊かな住生活の実現を目指し、
今年度で37回目となる啓発活動を展開中です。
 
その一環として発行されている小学生向け副読本
「考えよう!住まい方のくふう」「環境にやさしい住まい」は、
実は大人が読んでも学びが多い教材です!
 
我が家でも、もう少し早く子供たちに見せておきたかった…と感じるほど、
環境やエネルギーに配慮した暮らし方、快適な住まいの工夫が
わかりやすく実践的に紹介されています。
 
住まいを見直すきっかけに、ぜひご覧ください!
 
報道発表資料:
10月は「住生活月間」です~描こう、みんなにやさしい住まい~
https://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000234.html
 
住生活月間オフィシャルサイト
https://www.jh-a.or.jp/jyuuseikatu/top.html

ページの先頭に戻る