改訂履歴
日付 | 版 | 説明 |
---|---|---|
2021/03/26 | 1.0 | 初版発行 2020年度に発行した標準作業手順書は、同年度に発行した標準製品仕様書第1.0版に準拠した拡張製品仕様書を作成する手順や、これに適合する3D都市モデルを整備する標準的な手順を示した。 |
2022/03/29 | 2.0 | 3D都市モデル標準製品仕様書の第2.0版に合わせて改定。 2021年度は、標準製品仕様書の改定により、3D都市モデルが対象とする地物やそのLOD及び属性が拡張されたため、作業手順書についてもこの改定を反映した。さらに、2020年度の成果を踏まえ、より活用性の高い3D都市モデルとするために内容の見直しを図っている。 主な改定の内容は、以下の通りである。
|
2022/04/22 | 2.01 | |
2022/06/02 | 2.02 | 表2-1を修正。 |
2022/07/19 | 2.1 | |
2022/09/30 | 2.2 | |
2023/04/07 | 3.0 | 3D都市モデル標準製品仕様書第3.0版に合わせて改定。 2022年度は、標準製品仕様書の改定により、3D都市モデルが対象とする地物やそのLOD及び属性が拡張されたため、作業手順書についてもこの改定を反映した。 主な改定内容は、以下のとおりである。
|
2023/05/12 | 3.1 |
|
2023/09/19 | 3.2 | 地形モデル、災害リスクモデル、地下埋設物モデル、都市計画決定情報の仕様変更(3D都市モデル標準製品仕様書第3.2版)に合わせて修正。 |
2023/11/20 | 3.3 | 不動産IDの追加(3D都市モデル標準製品仕様書第3.3版)に伴い、Annex Cにデータ型の説明を追加。 |
2023/12/25 | 3.4 | 3D都市モデル標準製品仕様書第3.4版への立地適正化計画の追加に伴い、Annex K.4.2.2を削除。 |
2024/02/05 | 3.5 | 3D都市モデル標準製品仕様書第3.5版の改定に伴い、以下を更新
|
2024/03/22 | 4.0 | 3D都市モデル標準製品仕様書第4.0版の改定に伴い、以下を更新 2023年度は、標準製品仕様書の改定により、LOD定義の見直しや成果品の見直しがあったため、作業手順書についてもこの改定を反映した。 主な改定内容は、以下のとおりである。
|
2024/09/30 | 4.1 |
|
2025/03/21 | 5.0 | 3D都市モデル標準製品仕様書第5.0版の改定に伴い、以下を更新 2024年度は、標準製品仕様書の改定により、地物の拡充や仕様の見直しがあったため、作業手順書についてもこの改定を反映した。 主な改定内容は、以下のとおりである。
|