平成14年度河川局関係予算配分概要 |
![]() |
U.事業別配分概要 |
1.治水事業 |
(2)ダ ム 事 業 (事業費 460,530百万円) 水公団含みの事業費である。 |
イ 直轄事業 (事業費 290,230百万円) |
(イ) | 多目的ダム建設事業 (事業費 207,867百万円) | |
(a) | 建設工事 (事業費 204,544百万円) | |
継続施行中の阿武隈川摺上川(あぶくまがわすりかみかわ)ダム(福島)等43ダムの工事を促進する。 | ||
(b) | 実施計画調査 (事業費 3,323百万円) | |
継続調査中の子吉川鳥海(こよしがわちょうかい)ダム(秋田)等11ダムの調査を促進する。 | ||
(ロ) | 直轄河川総合開発事業 (事業費 7,289百万円) | |
(a) | 建設工事 (事業費 6,626百万円) | |
継続施行中の鬼怒川上流(きぬがわじょうりゅう)ダム群連携(れんけい)事業(栃木)等7事業の工事を促進する。 | ||
(b) | 実施計画調査 (事業費 663百万円) | |
継続調査中の筑後川水系(ちくごがわすいけい)ダム群連携(れんけい)事業(福岡)等4事業の調査を促進するほか、新たに利根川上流(とねがわじょうりゅう)ダム群再編(さいへん)事業(群馬・埼玉)の調査に着手する。 | ||
(ハ) | 直轄流況調整河川事業 | |
(a) | 建設工事 (事業費 8,338百万円) | |
継続施行中の利根川那珂川霞ケ浦(とねがわなかがわかすみがうら)導水事業(茨城)等2事業の工事を促進す る。 | ||
(ニ) | 直轄ダム周辺環境整備事業 (事業費 5,138百万円) | |
(a) | ダム湖活用環境整備事業 (事業費 1,384百万円) | |
継続施行中の荒川調節池(あらかわちょうせつち)(埼玉)等8ダムの工事を促進する。 | ||
(b) | ダム貯水池水質保全事業 (事業費 2,042百万円) | |
継続施行中の石狩川漁川(いしかりがわいざりがわ)ダム(北海道)等11ダムの工事を促進する。 | ||
(c) | ダム水環境改善事業 (事業費 1,712百万円) | |
継続施行中の筑後川松原(ちくごがわまつばら)ダム(大分)等5ダムの工事を促進するほか、新たに名取川釜房(なとりがわかまふさ)ダム(宮城)、利根川五十里(とねがわいかり)ダム(栃木)及び手取川手取川(てどりがわてどりがわ)ダム(石川)の工事に着手する。 | ||
(ホ) | 直轄ダム施設改良事業 (事業費 3,869百万円) | |
継続施行中の利根川五十里(とねがわいかり)ダム(栃木)等7ダムの工事を促進するほか、新た に日野川菅沢(ひのがわすげさわ)ダム(鳥取)の工事に着手する。 |
ロ 補助事業 (事業費 124,373百万円) |
(イ) | 河川総合開発事業 (事業費 91,516百万円) | |
(a) | 建設工事 (事業費 90,486百万円) | |
継続施行中の葛野川深城(かずのがわふかしろ)ダム(山梨)等71ダムの工事を促進し、このうち天野川上ノ国(あまのがわかみのくに)(ダム(北海道)、久婦須川久婦須川(くぶすがわくぶすがわ)ダム(富山)、伊万里川都川内(いまりがわみやこがわち)ダム(佐賀)及び万之瀬川川辺(まのせがわかわなべ)ダム(鹿児島)の4ダムの完成を図る。 また、新たに別当川内海(べっとうがわうちのみ)ダム再開発(香川)の工事に着手する。 このほか、生活貯水池についても51箇所の建設工事を促進し、このうち1箇所の完成を図るとともに、新たに1箇所の工事に着手する。 | ||
(b) | 実施計画調査 (事業費 1,030百万円) | |
継続調査中の鳥川男川(とりかわおとこがわ)ダム(愛知)等13ダムの調査を促進する。 | ||
(ロ) | 治水ダム建設事業 (事業費 18,459百万円) | |
(a) | 建設工事 (事業費 18,169百万円) | |
継続施行中の加茂川四川(かもがわしかわ)ダム(広島)等24ダムの工事を促進し、このうち浅虫川浅虫(あさむしがわあさむし)ダム(青森)及び姉川姉川(あねがわあねがわ)ダム(滋賀)の完成を図る。 このほか、生活貯水池8箇所についても建設工事を促進し、このうち1箇所の完成を図る。 | ||
(b) | 実施計画調査 (事業費 290百万円) | |
継続調査中の最上小国川最上小国川(もがみおぐにがわもがみおぐにがわ)ダム(山形)等6ダムの調査を促進する。 | ||
(ハ) | ダム周辺環境整備事業 (事業費 1,293百万円) | |
(a) | ダム湖活用環境整備事業 (事業費 591百万円) | |
継続施行中の北川北川(きたがわきたがわ)ダム(大分)等7ダムの工事を促進するほか、荒川東荒川(あらかわひがしあらかわ)ダム(栃木)及び青江川青江(あおえがわあおえ)ダム(大分)の工事に着手する。 | ||
(b) | ダム貯水池水質保全事業 (事業費 390百万円) | |
継続施行中の沼田川椋梨(ぬたがわむくなし)ダム(広島)等5ダムの工事を促進するほか、花貫川花貫(はなぬきがわはなぬき)ダム(茨城)及び権現堂川権現堂調節池(ごんげんどうがわごんげんどうちょうせつち)(埼玉)の工事に着手する。 | ||
(c) | 特定貯水池流域整備事業 (事業費 144百万円) | |
継続施行中の佐田川寺内(さたがわてらうち)ダム(福岡)等2ダムの工事を促進する。 | ||
(d) | ダム水環境改善事業 (事業費 168百万円) | |
継続施行中の石田川石田川(いしだがわいしだがわ)ダム(滋賀)等2ダムの工事を促進するほか、黒部川(くろべがわ)総合開発(千葉)の工事に着手する。 |
ハ 水資源開発公団事業 (事業費 45,927百万円) |
(a) | 建設工事 (事業費 32,326百万円) | |
継続施行中の荒川滝沢(あらかわたきざわ)ダム(埼玉)等8ダムの工事を促進する。 | ||
(b) | 実施計画調査 | |
継続調査中の筑後川小石原川(ちくごがわこいしわらがわ)ダム(福岡)等2ダムの調査を促進する。 |
ニ . ダム事業ダム別内訳 |
(単位:百万円) |
河 川 名 ・ ダ ム 名 | 所在県名 | 14年度 事業費 |
備 考 |
多目的ダム建設事業 | 事業費(利水費を含む。) | ||
紀の川大滝ダム | 奈良 | 16,923 | 建 設 工 事 (完成予定) |
球磨川川辺川ダム | 熊本 | 11,000 | 〃 (継 続) |
利根川八ツ場ダム | 群馬 | 18,500 | 〃 |
利根川渡良瀬遊水池総合開発 | 栃木、群馬 | 250 | 〃 (完成予定) |
埼玉 | |||
高瀬川小川原湖総合開発 | 青森 | 439 | 〃 |
吉井川苫田ダム | 岡山 | 13,500 | 〃 |
庄内川小里川ダム | 岐阜 | 3,850 | 〃 |
淀川猪名川総合開発 | 大阪、兵庫 | 2,300 | 〃 |
渡川中筋川総合開発 | 高知 | 800 | 〃 |
最上川長井ダム | 山形 | 12,450 | 〃 |
阿武隈川摺上川ダム | 福島 | 12,500 | 〃 |
利根川湯西川ダム | 栃木 | 6,000 | 〃 |
米代川森吉山ダム | 秋田 | 7,370 | 〃 |
木曽川新丸山ダム | 岐阜 | 3,000 | 〃 |
神戸川志津見ダム | 島根 | 5,800 | 〃 |
紀の川紀の川大堰 | 和歌山 | 2,700 | 〃 |
大分川大分川ダム | 大分 | 3,206 | 〃 |
北上川胆沢ダム | 岩手 | 4,200 | 〃 |
天竜川三峰川総合開発 | 長野 | 3,450 | 〃 |
江の川灰塚ダム | 広島 | 7,000 | 〃 |
嘉瀬川嘉瀬川ダム | 佐賀 | 10,000 | 〃 |
淀川大戸川ダム | 滋賀 | 2,170 | 〃 |
淀川天ヶ瀬ダム再開発 | 京都 | 650 | 〃 |
荒川横川ダム | 山形 | 4,472 | 〃 |
木曽川横山ダム再開発 | 岐阜 | 2,217 | 〃 |
九頭竜川鳴鹿大堰 | 福井 | 1,300 | 〃 |
岩木川津軽ダム | 青森 | 5,110 | 〃 |
千代川殿ダム | 鳥取 | 4,000 | 〃 |
斐伊川尾原ダム | 島根 | 4,320 | 〃 |
肱川山鳥坂ダム | 愛媛 | 500 | 〃 |
庄川利賀ダム | 富山 | 1,400 | 〃 |
九頭竜川足羽川ダム | 福井 | 700 | 〃 |
本明川本明川ダム | 長崎 | 500 | 〃 |
高梁川総合開発 | 岡山 | 280 | 〃 |
雄物川成瀬ダム | 秋田 | 800 | 〃 |
沙流川総合開発 | 北海道 | 850 | 〃 |
石狩川忠別ダム | 北海道 | 12,522 | 〃 |
留萌川留萌ダム | 北海道 | 3,804 | 〃 |
石狩川幾春別川総合開発 | 北海道 | 2,403 | 〃 |
天塩川サンルダム | 北海道 | 1,346 | 〃 |
羽地大川羽地ダム | 沖縄 | 1,653 | 〃 |
沖縄東部河川総合開発 | 沖縄 | 2,684 | 〃 |
沖縄北西部河川総合開発 | 沖縄 | 5,625 | 〃 |
豊川設楽ダム | 愛知 | 1,200 | 実施計画調査 (継 続) |
筑後川城原川ダム | 佐賀 | 100 | 〃 |
信濃川清津川ダム | 新潟 | 800 | 〃 |
紀の川紀伊丹生川ダム | 和歌山 | 450 | 〃 |
土器川総合開発 | 香川 | 30 | 〃 |
緑川七滝ダム | 熊本 | 20 | 〃 |
鳴瀬川総合開発 | 宮城 | 200 | 〃 |
利根川吾妻川上流総合 | 群馬 | 180 | 〃 |
開発 | |||
子吉川鳥海ダム | 秋田 | 200 | 〃 |
矢作川上矢作ダム | 岐阜 | 80 | 〃 |
座津武川座津武ダム | 沖縄 | 63 | 〃 |
計 | 207,867 |
(単位:百万円) |
河 川 名 ・ ダ ム 名 | 所在県名 | 14年度 事業費 |
備 考 |
直轄河川総合開発事業 | |||
白川立野ダム | 熊本 | 1,380 | 建 設 工 事 (継 続) |
豊川流況総合改善 | 愛知 | 110 | 〃 (完成予定) |
緑川流水総合改善 | 熊本 | 50 | 〃 (完成予定) |
木曽川流水総合改善 | 岐阜 | 20 | 〃 |
荒川中流流水総合改善 | 埼玉 | 670 | 〃 (完成予定) |
鬼怒川上流ダム群連携 | 栃木 | 1,652 | 〃 |
石狩川夕張シューパロダム | 北海道 | 2,744 | 〃 |
荒川流水総合改善 | 埼玉 | 50 | 実施計画調査(継 続) |
荒川上流ダム再開発 | 埼玉 | 73 | 〃 |
那賀川総合整備 | 徳島 | 140 | 〃 |
筑後川水系ダム群連携 | 福岡 | 200 | 〃 |
利根川上流ダム群再編 | 群馬、埼玉 | 200 | 〃 (新 規) |
計 | 7,289 | ||
直轄流況調整河川事業 | |||
筑後川佐賀導水事業 | 佐賀 | 4,138 | 建 設 工 事 (継 続) |
利根川那珂川霞ケ浦導水事業 | 茨城 | 4,200 | 〃 |
計 | 8,338 |
(単位:百万円) |
河 川 名 ・ ダ ム 名 | 所在県名 | 14年度 事業費 |
備 考 |
水資源開発公団事業 | 事業費(交付金) | ||
上段( ):利水費を含む。 | |||
( 15,799 ) | |||
木曽川徳山ダム | 岐阜 | 8,209 | 建 設 工 事 (継 続) |
( 14,893 ) | |||
荒川滝沢ダム | 埼玉 | 8,142 | 〃 |
( 5,552 ) | |||
荒川浦山ダム | 埼玉 | 2,656 | (償還分) |
( 3,801 ) | |||
淀川日吉ダム | 京都 | 2,311 | (償還分) |
( 3,500 ) | |||
利根川思川開発 | 栃木 | 2,034 | 建 設 工 事 (継 続) |
( 1,600 ) | |||
利根川戸倉ダム | 群馬 | 779 | 〃 |
( 3,999 ) | |||
筑後川大山ダム | 大分 | 2,448 | 〃 |
( 3,500 ) | |||
淀川川上ダム | 三重 | 2,468 | 〃 |
( 1,200 ) | |||
利根川武蔵水路改築 | 埼玉 | 1,199 | 〃 |
( 3,800 ) | |||
淀川丹生ダム | 滋賀 | 2,080 | 〃 |
( 751 ) | |||
筑後川小石原川ダム | 福岡 | 750 | 実施計画調査 (継 続) |
( 850 ) | |||
利根川栗原川ダム | 群馬 | 850 | 〃 |
( 59,245 ) | |||
計 | 33,926 |
(単位:百万円) |
河 川 名 ・ ダ ム 名 | 県 名 | 14年度 事業費 |
備 考 |
河川総合開発事業(補助) | 事業費(公共費) | ||
新井田川 世増ダム | 青 森 | 778 | 建 設 工 事 (継 続) |
堤川 駒込ダム | 〃 | 648 | 〃 |
簗川 簗川ダム | 岩 手 | 1,149 | 〃 |
盛川 鷹生ダム | 〃 | 3,608 | 〃 |
気仙川 津付ダム | 〃 | 200 | 〃 |
迫川 迫川総合開発 | 宮 城 | 2,613 | 〃 |
筒砂子川 筒砂子ダム | 〃 | 19 | 〃 |
迫川 長沼ダム | 〃 | 1,747 | 〃 |
小坂川 砂子沢ダム | 秋 田 | 634 | 〃 |
鬼面川 綱木川ダム | 山 形 | 2,824 | 〃 |
今出川他 今出川総合開発 | 福 島 | 86 | 〃 |
木戸川 木戸ダム | 〃 | 2,617 | 〃 |
大北川 小山ダム | 茨 城 | 830 | 〃 |
三河沢川 三河沢ダム | 栃 木 | 469 | 〃 |
大芦川 東大芦川ダム | 〃 | 342 | 〃 |
烏川 倉渕ダム | 群 馬 | 976 | 〃 |
碓氷川 増田川ダム | 〃 | 177 | 〃 |
夷隅川 大多喜ダム | 千 葉 | 61 | 〃 |
和田川 広神ダム | 新 潟 | 2,024 | 〃 |
佐梨川 佐梨川ダム | 〃 | 4 | 〃 |
柿崎川 柿崎川ダム | 〃 | 583 | 〃 |
胎内川 奥胎内ダム | 〃 | 467 | 〃 |
葛野川 深城ダム | 山 梨 | 4,001 | 〃 |
琴川 琴川ダム | 〃 | 483 | 〃 |
浅川 浅川ダム | 長 野 | 22 | 〃 (県方針決定まで執行保留) |
東条川 小仁熊ダム | 〃 | 1,902 | 〃 |
砥川 下諏訪ダム | 〃 | 96 | 〃 (県方針決定まで執行保留) |
夜間瀬川 角間ダム | 〃 | 9 | 〃 (県方針決定まで執行保留) |
久婦須川 久婦須川ダム | 富 山 | 2,214 | 〃 (完成予定) |
大聖寺川 九谷ダム | 石 川 | 1,262 | 〃 |
犀川 辰巳ダム | 〃 | 499 | 〃 |
町野川 北河内ダム | 〃 | 1,089 | 〃 |
荒城川 丹生川ダム | 岐 阜 | 398 | 〃 |
大八賀川 大島ダム | 〃 | 198 | 〃 |
太田川 太田川ダム | 静 岡 | 1,481 | 〃 |
河内川 河内川ダム | 福 井 | 403 | 〃 |
浄土寺川 浄土寺川ダム | 〃 | 581 | 〃 |
吉野瀬川他 日野川総合開発 | 〃 | 4,727 | 〃 |
畑川 畑川ダム | 京 都 | 220 | 〃 |
安威川 安威川ダム | 大 阪 | 3,459 | 〃 |
新湊川 石井ダム | 兵 庫 | 699 | 〃 |
千種川 金出地ダム | 〃 | 194 | 〃 |
武庫川 武庫川ダム | 〃 | 40 | 〃 |
切目川 切目川ダム | 和歌山 | 250 | 〃 |
周布川 大長見ダム | 島 根 | 193 | 〃 |
浜田川 浜田川総合開発 | 〃 | 997 | 〃 |
三室川 三室川ダム | 岡 山 | 421 | 〃 |
沼田川 福富ダム | 広 島 | 964 | 〃 |
錦川 平瀬ダム | 山 口 | 1,496 | 〃 |
深川川 大河内川ダム | 〃 | 136 | 〃 |
香東川 椛川ダム | 香 川 | 294 | 〃 |
別当川 内海ダム(再) | 〃 | 250 | 〃 (建設移行) |
中山川 中山川ダム | 愛 媛 | 43 | 〃 |
福地川 福智山ダム | 福 岡 | 1,324 | 〃 |
那珂川 五ケ山ダム | 〃 | 224 | 〃 |
祓川 伊良原ダム | 〃 | 476 | 〃 |
鹿島川 中木庭ダム | 佐 賀 | 1,461 | 〃 |
伊万里川 都川内ダム | 〃 | 44 | 〃 (完成予定) |
井手口川 井手口川ダム | 〃 | 624 | 〃 |
川棚川 石木ダム | 長 崎 | 749 | 〃 |
中島川他 長崎水害緊急 | 〃 | 297 | 〃 |
伊木力川 伊木力ダム | 〃 | 430 | 〃 |
志佐川 笛吹ダム | 〃 | 1,633 | 〃 |
釈迦院川 釈迦院ダム | 熊 本 | 8 | 〃 |
路木川 路木ダム | 〃 | 83 | 〃 |
一ツ瀬川 吹山ダム | 宮 崎 | 324 | 〃 |
万之瀬川 川辺ダム | 鹿児島 | 145 | 〃 (完成予定) |
徳富川 徳富ダム | 北海道 | 462 | 〃 |
河 川 名 ・ ダ ム 名 | 県 名 | 14年度 事業費 |
備 考 |
当別川 北海道 | 北海道 | 1,170 | 建 設 工 事 (継 続) |
天野川 上ノ国ダム | 〃 | 1,566 | 〃 (完成予定) |
庶路川 庶路ダム | 〃 | 2,541 | 〃 |
厚真川 厚幌ダム | 〃 | 1,192 | 〃 |
斉内川 真木ダム | 秋 田 | 80 | 実施計画調査 (継 続) |
新田川 新田川ダム | 福 島 | 20 | 〃 |
入川 入川ダム | 新 潟 | 10 | 〃 |
湯道丸川 湯道丸ダム | 富 山 | 20 | 〃 |
鳥川 男川ダム | 愛 知 | 170 | 〃 |
伊勢路川 伊勢路川ダム | 三 重 | 10 | 〃 |
園部川 南丹ダム | 京 都 | 40 | 〃 |
湊川 白鳥ダム | 香 川 | 100 | 〃 |
和食川 和食ダム | 高 知 | 150 | 〃 |
大根川 清瀧ダム | 福 岡 | 60 | 〃 |
有田川 有田川総合開発 | 佐 賀 | 40 | 〃 |
村松川 村松ダム | 長 崎 | 30 | 〃 |
儀間川 儀間川総合開発 | 沖 縄 | 300 | 〃 |
計 | 67,660 |
(単位:百万円) |
河 川 名 ・ ダ ム 名 | 県 名 | 14年度 事業費 |
備 考 |
治水ダム建設事業(補助) | 事業費(公共費) | ||
浅虫川 浅虫ダム | 青 森 | 135 | 建 設 工 事 (完成予定) |
儀明川 儀明川ダム | 新 潟 | 240 | 〃 (継 続) |
常浪川 常浪川ダム | 〃 | 270 | 〃 |
鵜川 鵜川ダム | 〃 | 260 | 〃 |
上川 蓼科ダム | 長 野 | 10 | 〃 (県方針決定まで執行保留) |
黒川 黒川ダム | 富 山 | 20 | 〃 |
長良川 内ケ谷ダム | 岐 阜 | 300 | 〃 |
加茂川 鳥羽河内ダム | 三 重 | 60 | 〃 |
姉川 姉川ダム | 滋 賀 | 250 | 〃 (完成予定) |
安曇川 北川ダム | 〃 | 900 | 〃 |
芹川 栗栖ダム | 〃 | 90 | 〃 |
大津川 槇尾川ダム | 大 阪 | 200 | 〃 |
岩井川 岩井川ダム | 奈 良 | 800 | 〃 |
朝鍋川 朝鍋ダム | 鳥 取 | 1,200 | 〃 |
都治川 波積ダム | 島 根 | 250 | 〃 |
益田川 益田川ダム | 〃 | 2,420 | 〃 |
加茂川 四川ダム | 広 島 | 2,200 | 〃 |
八幡川 梶毛ダム | 〃 | 1,400 | 〃 |
賀茂川 仁賀ダム | 〃 | 500 | 〃 |
綾川 他 綾川ダム群連携 | 香 川 | 120 | 〃 |
巨瀬川 藤波ダム | 福 岡 | 1,260 | 〃 |
川辺川 五木ダム | 熊 本 | 350 | 〃 |
稲葉川他 竹田水害緊急 | 大 分 | 1,480 | 〃 |
新川 西之谷ダム | 鹿児島 | 1,320 | 〃 |
大和沢川 大和沢ダム | 青 森 | 70 | 実施計画調査 (継 続) |
中村川 中村ダム | 〃 | 30 | 〃 |
川内沢川 川内沢ダム | 宮 城 | 20 | 〃 |
最上小国川 最上小国川ダム | 山 形 | 80 | 〃 |
清川 清川ダム | 長 野 | 10 | 〃 (県方針決定まで執行保留) |
矢原川 矢原川ダム | 島 根 | 80 | 〃 |
計 | 16,325 |
|