Topics
|
記者発表
|
「河川水辺の国勢調査」結果を公表 平成10年3月30日 建 設 省 河 川 局
|
〇概要
建設省では、平成2年度より、河川環境に関する基礎的情報の収集・蓄積を図るため、河川に生息・生育する生物や、河川空間の利用実態の調査等を行う「河川水辺の国勢調査」を実施しています。 この調査は5年を1サイクルと捉え、魚介類、底生動物、植物、鳥類、両生類・爬虫類・哺乳類、陸上昆虫類等の6項目(ダム湖については動植物プランクトンを加えた7項目)の生物調査を順次実施するものです。 今回は、平成8年度に実施した1級102水系、2級14水系及び62ダムの生物調査結果と、平成2〜7年度に実施した1級109水系、2級67水系及び81ダムの1サイクルの生物調査結果のとりまとめを発表するものです。 ○今回とりまとめた調査
河川環境課 課長補佐 光成 政和(内3335)
係 長 齋藤 博之(内3338) |
![]() |