|
|
議事次第 |
(PDFファイル 44.3KB) |
|
資料 |
1 |
球磨川水系河川整備基本方針に関する審議の流れ |
(PDFファイル 94.9KB) |
|
資料 |
2 |
5回目の委員会での審議の補足等 |
(PDFファイル 266KB) |
|
資料 |
3 |
基本高水ピーク流量及び基準地点 |
(PDFファイル 1.44MB) |
|
資料 |
4-1 |
「川辺川ダムを考える住民討論集会」概要 |
(PDFファイル 238KB) |
|
4-2 |
「川辺川ダムを考える住民討論集会」論点(治水・環境)
(平成15年12月第9回川辺川を考える住民討論集会資料) |
(PDFファイル 1.06MB) |
|
4-3 |
住民討論集会の論点説明資料(計画高水流量)
(川辺川ダムを考える住民討論集会資料抜粋) |
(PDFファイル 3.24MB) |
|
4-4 |
現在の治水対策の考え方と実施状況 |
(PDFファイル 1.33MB) |
|
|
参考資料 |
1 |
基本高水のピーク流量の検討について |
(PDFファイル 1.26MB) |
|
参考資料 |
2 |
降雨と洪水流量の関係 |
(PDFファイル 828KB) |
|
参考資料 |
3 |
工事実施基本計画と河川整備基本方針(案)の
基本高水のピーク流量の算出方法の比較
|
(PDFファイル 921KB) |
|
参考資料 |
4 |
これまでの委員会での補足説明資料等 |
(PDFファイル 6.24MB) |
|
・ |
1,2,4回目の補足説明資料・・・・・・1 |
|
|
・ |
市房ダムの洪水調節について・・・・・・14 |
|
|
・ |
ダム反対側の基本高水のピーク流量の算出方法について・・・・・・17 |
|
|
・ |
川辺川ダムに関するアンケート調査
及び荒瀬ダム撤去について (熊本県抜粋資料 未公表)・・・・・・18 |
|
|
・ |
川辺川ダムを考える住民討論集会と森林の保水力の共同検証等の概要、森林の保水機能の説明について・・・・・・25 |
|
|
参考資料 |
5 |
球磨川水系の特徴と課題 |
(PDFファイル 4.37MB) |
|
参考資料 |
6 |
球磨川水系管内図 |
(PDFファイル 522KB) |
|
参考資料 |
7 |
球磨川水系流域図 |
(PDFファイル 447KB) |
|
|
別添ファイル |
|
これまでの委員会での補足説明資料等 |
添付省略
|
|
・ |
住民討論集会等に関する資料 |
|
|
・ |
流域および河川の概要 |
|
|
・ |
球磨川水系工事実施基本計画 |
|
|
|