
大正以降の水害
|
発生日 | 発生原因 | 被災市町村 | 被害状況 |
---|---|---|---|
1922年(大正11年) | 台風 | 不明 | |
1938年(昭和13年) | 前線 | 被災家屋数 848戸、浸水面積 不明 | |
1954年(昭和29年) | 台風第14号 | 被災家屋数 576戸、浸水面積 不明 | |
1958年(昭和33年) | 台風第21号 | 被災家屋数 256戸、浸水面積 不明 | |
1961年(昭和36年) | 梅雨前線 | 不明 | |
1968年(昭和43年) | 梅雨前線 | 被災家屋数 401戸、浸水面積 不明 | |
1972年(昭和47年) | 台風第6号、梅雨前線 | 被災家屋数 24戸、浸水面積 39ha | |
1975年(昭和50年) | 秋雨前線 | 不明 | |
1977年(昭和52年) | 低気圧 | 不明 | |
1982年(昭和57年) | 台風第18号 | 被災家屋数 2095戸、浸水面積 816ha | |
1998年(平成10年) | 秋雨前線 | 被災家屋数 345戸、浸水面積 476ha | |
2004年(平成16年) | 台風第22号 | 被災家屋数 33戸、浸水面積 250ha | |
2004年(平成16年) | 秋雨前線 | 被災家屋数 113戸、浸水面積 125ha | |
2014年(平成26年) | 台風第18号 | 被災家屋数 2 戸、浸水面積 25 ha |
昭和57年の水害
|
![]()
昭和57年9月洪水浸水実績
![]()
菊川 水神橋の落橋
|
平成10年の水害
|
![]()
平成10年9月洪水浸水実績
![]()
菊川市加茂 浸水状況
|