
河川概要
源流から河口までの様子
天神川は、鳥取県東伯郡三朝町の津黒山(標高1,118m)にその源を発しています。天神川は福本川、加谷川、三徳川の小支川を合わせて北流します。
倉吉市街地において天神川はほぼ同規模の流域面積を有する小鴨川と合流します。小鴨川と合流した天神川は、堤防の幅が約300mと広がり市街地を約7kmほど北流し、北栄町・湯梨浜町の境において日本海に注ぐ、幹川流路延長32km、流域面積490km2の一級河川です。 ![]()
天神川小田橋付近(河口から5.4km付近、倉吉市)
![]()
小鴨川三明寺橋付近(天神川合流点から1.4km付近、倉吉市)
|
流域図・位置図![]()
天神川流域
関連機関(管理事務所等)河川整備基本方針河川整備計画水害への取り組みパンフレットなど |