当省では、PFI法が施行されて以来、PFI事業の推進を図るため、地方公共団体、民間企業等の方々を対象に、昨年度まで6年間にわたり、全国で セ ミナーを開催して参りました。
本年度は、「運営段階に移行するPFI事業も増えている状況の中で、PFIの効果について検証し、効果的、効率的な公共施設の整備等を実現するため、今
後どのようにPFIを進めていくべきか」をテーマとし、PFIを巡る昨今の動きや、これまでの国土交通省関係の取組事例の紹介等、最新の情報提供を行いま
した。
セミナーには、国土交通省担当者に加え、PFIに造詣の深い専門家、ファイナンス面で多くの実績を有する日本政策投資銀行、PFI事業の先進自治 体にご参加いただいたところ、全国9会場で延べ約1,900名のご参加を頂きました。
このホームページでは、セミナーに参加できなかった方々に対しても広く情報を提供する為に、当日配布した資料を公開しております。どうぞご活用くださ い。
広島会場の様子 | 大阪会場の様子 |
※国土交通省の資料は各会場とも共通です。
14:00 開催挨拶
14:05 パネリスト紹介
14:10 プレゼンテーション1(コーディネーター)20分
14:30 プレゼンテーション2(国土交通省)20分
14:50 プレゼンテーション3(日本政策投資銀行)20分
15:10 プレゼンテーション4(地方公共団体等)20分
15:30 〜休憩〜
15:50 コーディネーターとパネリストのディスカッション
16:20 会場からの質疑応答
16:45 閉会の言葉
PDF形式
のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat
Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2004, Ministry of
Land, Infrastructure and Transport