総合政策
■徳島市
■鳴門市
| 受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
|---|---|
| H6 | 都市計画道路吉永西小沖線のポケットパーク (ふるさとの文化を育む街角の広場) |
| H12 | 撫養川ふるさとプロムナード (テーマ設定なし) |
■小松島市
| 受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
|---|---|
| H5 | 中田駅新港線 自転車歩行者専用道 (ふるさとの風景にとけこむ道) |
| H6 | 小松島ステーションパーク (ふるさとの文化を育む街角の広場) |
| H21 | みなとオアシス交流広場 |
■阿南市
| 受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
|---|---|
| S63 | 万代堤 (ふるさとに恵みを与える川) |
| H17 | 阿南光のまちづくり事業 (地域活動部門) |
| R4 | 最古の四国遍路道を活かす ~歴史的遺産の魅力を発信して地域活性化~ |
■吉野川市
| 受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
|---|---|
| H5 | 江川・鴨島公園 (自然とふれあう水辺づくり) |
| H14 | 水辺の楽校 (山川バンブーパーク) (地域整備部門) |
| H18 | 美郷の「宝」を継承! (地域活動部門) |
■阿波市
| 受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
|---|---|
| H3 | 国際花と緑の博覧会出展メモリアルパーク (施設部門) |
■美馬市
| 受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
|---|---|
| S61(H17大賞) | うだつと白壁の町並 (人と風土が育てた家並) |
| H5 | 南橋 (ふるさとの風景にとけこむ道) |
| H6 | 旧穴吹橋モニュメント (ふるさとを紹介する道) |
| H28 | カヤックで目指す四国のまほろば ー吉野川河畔ふれあい広場ー |
■三好市
| 受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
|---|---|
| S61 | 祖谷のかずら橋 (ふるさとが誇りとする橋) |
| H元 | 池田町西町本部町内会 (歴史をいかした街並み) |
| H30 | 地域の駅から世界の大歩危駅へ |
| R1 | 地域の活動でよみがえった「祖谷」の襖絵からくり舞台 |
| R2 | さがしい村に伝わる妖怪ばなしでまちおこし |
■上勝町
| 受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
|---|---|
| H7 | 正木ダム周辺環境整備事業 (コミュニティー部門) |
■藍住町
| 受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
|---|---|
| H6 | 東中富親水公園 (人々が集い憩う水辺づくり) |
| H8 | 正法寺川公園 (みどり橋) (テーマ設定なし) |
■東みよし町
| 受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
|---|---|
| H18 | ぶぶるパークみかも サァ~!やらんで町おこし (地域活動部門) |