タイトル 西湖畔遊歩道 遊歩道看板(礼拝堂)

  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
ジャンル:
史跡・城跡 神社・寺院・教会 建造物・施設
媒体利用区分:
看板
ワード数:
250以下
作成年度:
2018年
地域協議会名:
十和田八幡平国立公園 地域協議会

An American missionary, Bishop Kenneth Viall, built this modest chapel around 1950. A raised floor protects it from the humidity of the forest. Bishop Viall used to visit for services throughout the summer and autumn months. In 1961, Edwin Reischauer, the US ambassador to Japan, visited the chapel with his wife.


Property of The Diocese of Tohoku, The Anglican Episcopal Church in Japan


*Please do not enter the chapel without permission.



この質素な礼拝堂は、1950年頃に米国人宣教師ケネス・ヴァイアル司教により建てられました。床が高いのは、森の湿気から建物を守るためです。司教は夏から秋にかけてここで礼拝を行っていました。1961年には、米国駐日大使エドウィン・ライシャワーが夫人を伴い訪れています。


日本聖公会東北教区の私有地です


*礼拝堂への立ち入りには許可が必要です


再検索