タイトル 成田山新勝寺 大本堂

  • 千葉県
ジャンル:
史跡・城跡 神社・寺院・教会 建造物・施設
媒体利用区分:
パンフレット Webページ
ワード数:
250以下
作成年度:
2018年
地域協議会名:
成田観光仕事人会議
位置情報:
千葉県成田市成田1

Daihondo, Great Main Hall


The Daihondo, Great Main Hall, of Shinshoji Temple was built in 1968 and houses a statue of Fudo Myoo, one of the guardian king deities of Buddhism, which the temple was founded to house over 1,000 years ago. Shinshoji’s famous Goma fire ritual, in which wooden Goma sticks are burned in prayer, is performed here daily before the Fudo Myoo altar.

大本堂


新勝寺の大本堂は1968年に建立された。成田山新勝寺が1,000年以上前に開基されてから、不動明王(仏教の守護尊)を奉安している。「護摩木」という薪をたいて祈りを捧げる、新勝寺の有名な御護摩祈祷が、不動明王の御前の護摩壇で毎日行われている。

再検索