タイトル 梅林坂(ばいりんざか)

  • 東京都
ジャンル:
史跡・城跡
媒体利用区分:
看板
ワード数:
250以下
作成年度:
2018年
地域協議会名:
公益財団法人 菊葉文化協会

Plum Tree Slope (Bairinzaka)


The plum trees on this slope that leads from the ninomaru second compound of Edo Castle to the honmaru main compound were planted before the East Gardens opened to the public in 1968. It is thought that plum trees had been planted here by Ota Dokan (1432–1486), the fifteenth-century warlord who built the first castle on this site. Dokan’s castle included a Tenjin shrine. Tenjin shrines enshrine Sugawara no Michizane (845–903), a famous poet-scholar and politician who loved plum blossoms, and traditionally have plum trees in their grounds.


梅林坂

江戸城二の丸から本丸まで続くこの坂の梅の木は、1968 年に東御苑が一般公開される前に植えられました。梅の

木は、この地に最初の城を創建した 15 世紀の武将である太田道灌(1432~1486)によって植えられたと考えら

れています。道灌の城には、天神社が含まれていました。天神社は有名な詩人であり学者、政治家、そして梅の木を

愛した菅原道真(845~903)を祭り、代々その地に梅の木を植栽してきています。

再検索