In addition to the thirteen public onsen, Nozawa Onsen has an unofficial (since an admission fee applies) “fourteenth” Soto Yu bath house: the Furusato no Yu. Located on the slope up to Ogama, this traditional, wooden building blends in perfectly with the little town’s atmosphere and history. It’s considered to be a gensen kakenagashi bath, whose natural hot spring water flows continuously from its original source. Compared to the other Soto Yu, this modern hot spring facility (it was built in 2011) is more spacious, including one outdoor bath and two indoor baths with different temperatures—an atsuyu (between 44 and 45 degrees Celsius) and a nuruyu (between 42 and 43 degrees Celsius)—for each gender. Basic amenities such as soap, shampoo and shower booths, are available as well.
タイトル 麻釜温泉公園 ふるさとの湯 解説文
- 長野県
- ジャンル:
- 体験アクティビティ 温泉
- 媒体利用区分:
- パンフレット Webページ
- ワード数:
- 250以下
- 作成年度:
- 2018年
- 地域協議会名:
- Mt.6多言語解説整備協議会(野沢)
- 位置情報:
- 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8734
この「ふるさとの湯」は麻釜(おがま)に行く途中の斜面に位置しており、非公式の14番目の外湯として数えられています(入場料が必要)。2011年に建設されたこの伝統的な木造建築は、この小さな村の雰囲気や歴史と完璧に調和していま。この温泉は、源泉から自然に湧出した温泉水が常時流れ込む、源泉掛け流し温泉とみなされています。 他の外湯と比べて、この現代的な温泉施設はより広々としています。男湯、女湯のそれぞれに、露天風呂が1つ、そして熱湯(摂氏44度から45度)とぬる湯(摂氏42度から43度)から成る温度の異なる2つの内湯があります。石鹸、シャンプーなどの基本的なアメニティは備え付けられており、シャワーブースも利用可能です。
再検索