タイトル 万拝堂(まんぱいどう) 立て看板

  • 滋賀県
ジャンル:
史跡・城跡 神社・寺院・教会 建造物・施設
媒体利用区分:
看板
ワード数:
250以下
作成年度:
2018年
地域協議会名:
宗教法人 比叡山延暦寺(多言語解説協議会)

Manpai-do


This hall enshrines Buddhas and bodhisattvas, and the beneficent deities who protect the Buddhist Law, originating from temples and shrines from all over Japan. These deities variously protect the people and the nation, practitioners of the Lotus Sutra, and include the deities on earth who symbolize the universe that provides such good fortune.


Visitors are invited to enter the hall, thank the deities for their protection, and to pray for their personal concerns and for world peace. Thirty protective deities, one for each day of the month, are portrayed on the walls.


Manpai-do (Hall of Ten Thousand Bows)


このお堂には、日本全国の神社仏閣の様々な仏や菩薩、仏法の守護者である護法神が祀られている。護法神とは民衆や国土を守り、法華経の行者を守護する神様であり、福をもたらす宇宙の働きを象徴した地の神様もこれに含まれる。

参詣者も堂内に入り、これまでのご守護を感謝し、それぞれの願いと世界の平和を祈願することができる。堂内の壁面には、一ヵ月三十日間を順番に守護する30体の神々のお姿が描かれている。

再検索