タイトル 三代杉

  • 鹿児島県
ジャンル:
史跡・城跡 動植物
媒体利用区分:
看板 パンフレット アプリ・QRコード等
ワード数:
250以下
作成年度:
2018年
地域協議会名:
屋久島外国人観光促進協議会

Sandai Sugi (Third Generation Sugi)


In the constantly-regenerating forests of Yakushima, new trees arise from the remains of older moss-covered stumps. Sandai Sugi (Third Generation Sugi) is a rare case of three sugi trees growing on top of one another. When the first generation yakusugi fell after surviving for about 2000 years, a new one sprouted on top of it and reached the age of one thousand. When this second generation was cut down by loggers, a third generation kosugi arose, and is now just five hundred years old. Standing at 38.4 m high and with a circumference of 4.4 m, Sandai Sugi is the tallest tree of its kind on Yakushima and is found along the Jomon Sugi Trail.

三代杉(訳注:英語では「三代目の杉」と記述)


屋久島の絶えず再生している森では、苔で覆われた古い切株から新しい木が生えます。三代杉(訳注:英語では三代目の杉と説明)は、三代の杉の木が前の世代の上に生えていった珍しい例です。一代目が約2000年生きた後、倒れ、その上に新しい杉が芽を出し、樹齢1000年に達しました。木こりがこの二代目を伐採し、三代目の小杉が生え、今では樹齢500年に達しています。三代杉は、樹高38.4メートル、周囲4.4メートルで、屋久島のこの種の木の中では最も高い木です。縄文杉へと向かう登山道の途上にあります。

再検索