タイトル 国重文 羽馬家

  • 富山県
ジャンル:
集落・街
媒体利用区分:
パンフレット Webページ
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
南砺市多言語解説整備推進協議会
位置情報:
富山県南砺市田向254

Haba House


The Haba House was originally constructed downstream from Gokayama in a settlement called Oshima but was moved to its current location after a fire in 1769. It is a rare example of old gassho-zukuri (steep thatched roof) architecture that has had barely any remodeling or modernizing work done to its structure. The Haba House also happens to be one of the smaller gassho-style houses in the Gokayama region and is typical of the kind of structures made before gassho-style houses began increasing in size. The well-preserved house, which consists of four rooms, is registered as an Important Cultural Property and is not open to visitors. However, the windows are frequently opened to air out the space, allowing visitors to peek inside.


羽馬宅


最初建於五箇山下游大島村落的羽馬家宅,於1769年火災後遷至現址。房屋的建築結構幾乎原封不動,也未進行任何現代化改造,故而成為舊合掌造建築(陡坡草苫頂民居)的寶貴範例。羽馬宅在五箇山地區的合掌造中規模較小,其結構保留了大型化前的合掌造所具備的普遍特徵。該民居設有四間保存良好的房間,但一般不面向公眾開放。不過,羽馬宅時常會開窗換氣,那時便可自外部一窺其內貌。它已被指定為國家級「重要文化財」。

羽马宅


羽马家宅最初建于五箇山下游的大岛村落,1769年火灾后迁至现址。房屋的建筑结构几乎未曾改动,也未进行任何现代化改造,因而成为旧合掌造建筑(陡坡草苫顶民居)的珍贵典范。在五箇山地区的合掌造中,羽马宅规模较小,其结构保留了大型化前的合掌造所具备的普遍特征。该民居被指定为国家级“重要文化财”,设有四间保存良好的房间,但一般不对外开放。不过,羽马宅时常会开窗换气,那时便可自外部一窥其内貌。

国重文 羽馬家

羽馬家住宅は元々、五箇山から下流にある大島という集落に建てられましたが、1769年に火災があった後、現在の場所に移築されました。現在の建物の構造は江戸時代(1603-1867)の建築で、構造部分にほとんど改修や近代化が加えられていないため、古い合掌造り建築(急勾配の茅葺き屋根を持つ家屋)の貴重な例となっています。羽馬家住宅はまた、五箇山地区の合掌造りの中では小さい部類に入り、その構造は合掌造り建築が大型化する以前に一般的だった特徴を残しています。4つの部屋を持つ保存状態の良いこの家屋は国の重要文化財に指定されており、一般には公開されていません。ただし、換気のために窓が開かれていることがよくあり、その際には外から内部を覗き見ることが可能です。


再検索