タイトル 深入山

  • 広島県
ジャンル:
体験アクティビティ 年中行事
媒体利用区分:
パンフレット Webページ
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
安芸太田町

Mt. Shinnyu


The 1,153-meter Mt. Shinnyu is located within Nishi-Chugoku Sanchi Quasi-National Park, east of Sandankyo Gorge. Parts of the mountain’s grasslands are burned every April before the spring flowers bud, a practice called yamayaki. This controlled burning has been conducted since at least 1749 to create space for growing vegetables, cattle grazing, and pasture, and helps to preserve the grassy landscape and rare plant life, which reappears after every yamayaki. In this way, the practice has aided in the coexistence of humans and nature.


Mt. Shinnyu absorbs a large amount of water after the spring yamayaki and early-summer rainy season. As summer approaches, the mountain’s landscape transforms from burned black into a pastoral green. The ash of the burned grass acts as a fertilizer and exterminates pests, helping to maintain the mountain’s distinctive ecosystem. Rare butterflies, flowers, and ancient plants that date back to the Ice Age thrive on Mt. Shinnyu. More than 180 species of wild plants grow on the mountain. Since trees here are burned rather than cut down, the seeds remain in the ground and the trees are able to grow back every year.


The hike up the trail to the peak of Mt. Shinnyu takes about an hour and is suitable even for beginners. Once at the top, hikers are treated to a panoramic view of the Western Chugoku mountains. Soon after sunrise in early summer, lucky hikers can witness the unkai, or “sea of clouds,” which descends on the peaks in the distance. Visitors in late October to mid-November come to enjoy the fall foliage, while winter brings in cross-country skiers. Campsites are available at the foot of the mountain and are the ideal type of accommodation for early-rising trekkers.


深入山


深入山高1153公尺,位於三段峽以東的「西中國山地國定公園」內。每年4月春花含苞前,人們有焚燒山上草原的習慣——謂之「燒山」。在監管下燒山的習俗至少可以追溯至1749年。透過焚燒雜草,可為山中野菜與牧草的生長,以及牛群放牧提供空間。每年燒山,草原景觀和稀有植物均會重獲新生,有益於生態景觀永續綿延。換言之,燒山的習俗促成了人類與自然的和諧共存。

春季燒山與初夏梅雨後,深入山的土壤會吸收大量水分。隨著夏日漸近,焦黑的草坡逐漸染上田園牧歌的青綠。燃燒後的灰燼化為肥料,有助於驅除害蟲,維持深入山特有的生態系統。在深入山,您可看到珍稀的花草蝴蝶,有超過180種以上的野生植物生長於此,其中更有始於冰河紀的珍貴遠古植物存活至今。這裡以焚燒取代採伐,存留於土壤之中的種子,才能重獲新生循環不絕。

登上深入山山頂約需1小時,新手遊客也不妨一試。登頂之後,您可一覽西中國的巍巍群山。北望中國地區最高峰「大山」,西眺廣島縣最高峰恐羅漢山。壯闊河山猶如360度全景畫卷般紛呈眼前。初夏日出後,若是運氣好,還有機會觀賞到遠方山巔呈現的雲海。10月底至11月中旬,可觀賞絕美楓紅;入冬則是吸引越野滑雪者們紛至遝來之時。山麓還設有可燒烤食物和泡放射性養身溫泉的場地,是熱衷早起登山的遊客們理想的露營之地。

深入山


深入山高1153米,位于三段峡以东的“西中国山地国定公园”内。每年4月春花含苞前,人们有焚烧山上草甸的习惯,谓之“烧山”。在监管下烧山的习俗至少可追溯至1749年。通过焚烧杂草,可为山中野菜与牧草的生长,以及牛群放牧提供空间。每年烧山,草甸景观和稀有植物皆会重获新生,生态景观得以延续。换言之,烧山习俗促成了人类与自然的和谐共存。

春季烧山与初夏梅雨后,深入山的土壤会吸收充沛水分。随着夏日渐近,焦黑的草坡逐渐染上田园牧歌的青绿。燃烧后的灰烬化为肥料,有助于驱除害虫,维持深入山特有的生态系统。在深入山可瞧见珍稀的花草蝴蝶,有超过180种野生植物生长于此,其中更有冰河纪的珍贵远古植物存活至今。这里以焚烧取代采伐,残留于土壤中的种子,方能年复一年再获新生。

登上深入山山顶约需1小时,新手也不妨一试。登顶之后,您可一览西中国的巍巍群山。北望中国地区最高峰“大山”,西眺广岛县最高峰恐罗汉山。壮阔河山犹如360度全景画卷般纷呈眼前。初夏日出后,若是运气不错,还有机会观赏到远方山巅呈现的云海。10月底至11月中旬,可观赏红叶;入冬则是吸引越野滑雪者们纷至沓来之时。山麓还设有可烧烤食物和泡放射性养身温泉的场地,是喜爱早起登山的游客们理想的露营之地。

深入山


標高1,153メートルの深入山は三段峡の東、西中国山地国定公園内に位置しています。春の花々が芽吹く前の毎年4月、深入山の草原は燃やされます。この慣習は山焼きと呼ばれています。このような人の管理下で草原を燃やす習わしは、少なくとも1749年から行われており、これにより山菜の成長、牛の放牧、牧草地のためのスペースが生まれています。山焼きが行われる度、草原の景観や希少な植物が再び姿を現し、それらの保存に役立っています。このように、山焼きの習わしは人間と自然の共存を助けているのです。


深入山は春の山焼きと初夏の梅雨の後、大量の水を吸収します。夏が近づくにつれ、山の景観は燃焼した黒から牧歌的な緑へと変容します。燃えた草の灰は肥料の役目を果たし、害虫を駆除し、深入山特有の生態系の維持に役立っています。深入山では希少な蝶、花々、氷河期までさかのぼる古代植物が成長しています。ここでは180種類以上の野生植物が育っています。木々は切り倒されるのではなく燃やされるので、地中に種が残って木々は毎年、再び生えることができます。


深入山の頂上までは歩いて1時間ほどで、初心者にも適しています。山頂に着くと、西中国山地の山並みを見渡すことができます。初夏の日の出のあと、運が良ければ遠くの頂に出現する雲海を見られます。10月の終わりから11月半ばには、紅葉を楽しむことができ、冬にはクロスカントリースキーを楽しむ人もいます。山のふもとにはキャンプ場があり、早起きして山歩きを楽しむ人にとって、理想の宿泊場所といえるでしょう。


再検索