タイトル 後生掛園地大沼自然探勝路(沼の植物について)

  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
ジャンル:
自然 動植物 国立・国定公園
媒体利用区分:
看板
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
十和田八幡平国立公園協議会

Aquatic Plants


In addition to common reed and mitsugashiwa (bogbean), kohone (East Asian yellow water lily) and other aquatic plants grow in and around Onuma Pond.

Each bogbean plant produces three leaves which emerge from the water, and in early June they bloom with small white flowers.

The distinctive large leaves of the East Asian yellow water lily can be seen in the wetlands alongside the wooden walkway. This water lily sends up its yellow blooms in July and August.


水生植物


沼の周辺では、ヨシとミツガシワの他、コウホネなどの水生植物が生育します。

ミツガシワの各個体は水面上にそれぞれ三枚の葉を出し、6月上旬には小さな白い花を咲かせます。

コウホネの特徴的な大きな葉は、板敷きの歩道から見ることができます。コウホネは7月と8月に黄色い花をつけます。


再検索