タイトル 並石ダムグリーンランド

  • 大分県
ジャンル:
史跡・城跡 動植物 国立・国定公園
媒体利用区分:
Webページ
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
瀬戸内海国立公園豊後高田市多言語解説協議会

Nameshi Dam Greenland

Nameshi Dam is located in the Togo area of the Bungotakada region and is surrounded by steep, rocky mountains with unusual shapes. The dam was completed in 1975 and is known for the surrounding greenery and tall mountains. Approximately 600 cherry trees bloom in spring, and in summer the mountains turn a lush green. During the autumn, the surrounding peaks are full of bright red and orange foliage.


An artwork created by contemporary dancer and artist Teshigawara Saburo can be seen on the walkway surrounding the dam and reflects its natural elements. His works include poles topped with glass droplets and a 6-meter tower decorated with glass. On the south side of the dam, the Kotton Village rest station offers soba (buckwheat) noodle dishes made from local buckwheat flour and served with condiments such as shiro negi (Welsh onion), a specialty of Bungotakada.


並石ダムグリーンランド

豊後高田地域の都甲地区に位置する並石ダムは、険しい、一風変わった形の岩山に囲まれています。ダムは1975年に完成し、現在は周囲の緑樹や高い山々で知られています。自然景観にも目を見張るものがあり、春には約600本の桜の木が満開になり、夏には山々はみずみずしい緑に変わります。秋には周囲の山々の頂は鮮やかな赤やオレンジ色の葉で覆われます。


コンテンポラリー・ダンサーでアーティストの勅使川原三郎作のアートワークがダムを囲む遊歩道に展示されており、自然のいろいろな現象が映し出されます。作品には、ガラスのしずくを最上部に付けたポールや、ガラスで装飾された6mのタワーなどがあります。ダムの左岸にある「こっとん村」休憩所では、地元のそば粉を使用したそば(そば麺)料理を出しており、豊後高田の特産、白ネギ(ネギ)などの薬味を添えて出されます。


再検索