タイトル 森山神社(吉田) 神社

  • 鹿児島県
ジャンル:
動植物 神社・寺院・教会
媒体利用区分:
看板 Webページ
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
公益財団法人屋久島環境文化財団

Moriyama Shrine

In communities across Japan, the most ancient form for shrines was often a grove or wooded hill, known as a moriyama. This liminal space between human habitation and the higher land rising beyond, where kami are understood to dwell, was used for rituals and other rites. Moriyama Shrine is quite literally just this kind of place. It is the starting point for the township’s semiannual takemairi pilgrimages to Mt. Yoshida, performed after participants have purified themselves with seawater at the beach below. Taokihooi, a deity associated with the manufacture of shrine structures and implements as well as safe childbirth, is worshipped here, as is Benzaiten, patron of music, poetry, and learning, and one of the gods associated with wealth and good fortune.


***


To book a village tour in Yoshida, visit online or the Yakushima Environmental and Cultural Village Center in person at:

823-1 Miyanoura

Yakushima-cho, Kumage-gun

Kagoshima-ken 891-4205


森山神社(吉田) 神社


提及日本國內最為古老的神社信仰形式,最普遍的答案可能是被稱作「森山」的丘陵。山丘上樹木繁茂,鬱鬱蔥蔥。人們認為聚落與其背後微微隆起的山丘之間宿有神祗,因此常在此地舉行儀式。森山神社崇高聖潔,坐擁「森山」之名可說是當之無愧。聚落每年舉行兩次「參拜岳」活動,屆時,雲集於此的參拜者們會汲取海濱邊的海水清洗身禮,並以此為起點,動身前往吉田岳。社殿內供奉著兩尊神祗,分別是掌管求子運和安產之神——「手置帆負命」,以及司掌音樂、詩歌和學業,並保佑致富和開運的守護神「弁財天」。


***

若想預約吉田聚落的團體之旅,請訪問網址yakushima.jp。此外,也可直接造訪屋久島環境文化村中心。歡迎您蒞臨參觀。

〒891-4205鹿兒島縣熊毛郡屋久島町宮之浦823番地1

森山神社(吉田) 神社


如果提及日本国内最为古老的神社信仰形式,最普遍的答案是被称作“森山”的丘陵。山丘上树木繁茂,郁郁葱葱。人们认为村落与其背后略微隆起的山丘之间,宿有神明,因此常在此地举行仪式。森山神社崇高圣洁,享“森山”之名可谓当之无愧。而村落里每年举行的两次“参拜岳”活动中,云集至此的参拜者们汲取海滨边的海水,净身洗礼,并以此为起点,动身前往吉田岳。社殿内供奉着两尊神明,分别是主管求子运和安产之神——“手置帆负命”,以及司掌音乐、诗歌和学业,并保佑致富和开运的守护神“弁财天”。


***

若想预约吉田村落的团体之旅,请访问网址yakushima.jp。此外,也欢迎您直接造访屋久岛环境文化村中心。恭候您拨冗莅临。

〒891-4205鹿儿岛县熊毛郡屋久岛町宫之浦823番地1

森山神社

日本国内にある神社で最も古い形式といえば、多くの場合、「森山」と呼ばれる樹木が生い茂る丘です。里とその背後にある小高い丘との狭間は、神の宿る場所だと考えられており、儀式を執り行うときに使われていました。この森山神社は、名前が示す通り、まさにそうした場所なのです。集落で年に2回行われる吉田岳への「岳参り」では、ここが、下の浜辺の海水で身を清めた参拝者が集まるスタート地点になります。社殿の造営さらには安産を司る神「手置帆負命」と、音楽、詩歌、学業の守護神で、富と開運の御利益がある神「弁財天」が祀られています。


吉田集落のツアー予約は、yakushima.jpのサイトにアクセスしてください。また、屋久島環境文化村センターに直接お越しいただいても承ります。

〒891-4205 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦823番地1


再検索