タイトル 宮之浦川橋(宮之浦) 宮之浦川橋

  • 鹿児島県
ジャンル:
史跡・城跡
媒体利用区分:
看板 Webページ
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
公益財団法人屋久島環境文化財団

Miyanoura Bridges

Two bridges span the Miyanoura River close to where it enters the East China Sea. The larger one, built in 1968 just as the coastal road encircling Yakushima came into completion, is for vehicular traffic. The smaller and more elegant one, less than five meters in width, is the older of the two and is now for the sole enjoyment of pedestrians and cyclists. Its completion in 1930 was met with much fanfare, as the only means residents had of crossing the river before then was by boat. It is a favorite spot on summer evenings for catching the cool breezes that sail down from the Maedake mountain range in the distance.


宮之浦雙橋


位於東海的宮之浦川河口附近,架有大小不一的兩座橋樑。其中的大橋建於1968年,與屋久島沿岸的道路同時竣工,可供車輛通行。而另一座玲瓏優雅的小橋寬度不足5公尺,歷史卻比大橋更為悠久,如今專供步行者和自行車通行。在橋樑還未建成的時代,船舶一直是居民渡河的唯一方式,因此,1930年小橋竣工時,當地還為此舉行了盛大的慶典活動。每逢夏夜,遠方的前岳送來清涼的山風,舒爽宜人,此地也成為最適合納涼消暑的人氣景點。

宫之浦双桥


位于东海的宫之浦川河口附近,架有大小两座桥梁。其中的大桥建于1968年,与屋久岛沿岸的道路一同竣工,可供车辆通行。而另一座玲珑优雅的小桥不足5米宽,历史却比大桥更为悠久,如今专供步行者和自行车通行。在桥梁尚未建成的时代,船舶一直是居民渡河的唯一方式,因此在1930年小桥竣工时,当地还为此举行了隆重的庆典。每逢夏夜,这里从远方的前岳拂来清新的山风,凉爽宜人,成为最适合纳凉消暑的人气景点。

宮之浦の橋

宮之浦川には東シナ海の河口付近に2つの橋がかかっています。大きい方は、1968年、屋久島の沿岸を巡る道路の建設完了と同時に建てられたもので、車両を通すための橋です。幅が5メートルに満たない、小さくて優雅な橋は、大きい橋よりも歴史があり、現在は歩行者と自転車限定で利用されています。この橋ができるまで住民が川を渡る方法は船しかなかったため、1930年の建設完了時には盛大に祝われました。遠く離れた前岳から涼しい風が吹いてくるので、ちょっと涼むのに最適な、夏の夜の人気のスポットです。


再検索