タイトル ロックガーデン / 天狗岩

  • 東京都
ジャンル:
史跡・城跡 国立・国定公園
媒体利用区分:
アプリ・QRコード等
ワード数:
250以下
作成年度:
2021年
地域協議会名:
青梅市国立公園誘客促進協議会
位置情報:
東京都青梅市御岳山

Tengu Rock


Tengu Rock (Tengu-iwa) is a large outcrop said to resemble the distinctive long nose of a tengu, a bird-like goblin found in traditional folk tales and literature. Tengu are often depicted with avian characteristics such as wings and a beak. They can also be depicted in more human form, dressed in the robes of a yamabushi mountain priest with a red face and a long nose. Tengu are regarded as guardians of mountains and forests.

Step-like tree roots cover the surface of the rock, and there is a chain for climbing. The surface is slippery when wet. A bronze statue of a tengu in avian form is affixed to the top of the rock, and is visible from the trail below. A metal staircase near Tengu Rock leads to Nanayo Falls.


天狗岩


天狗岩は、天狗の特徴的な長い鼻に似ていると言われる大きな岩石露頭です。天狗は、羽やくちばしなど、鳥の特徴をもって描かれることが多いものです。赤い顔と長い鼻の山伏という人間の姿で描かれることもあります。天狗は、山や森の守り神と考えられています。

階段のような木の根が岩の表面を覆っており、よじ登るための鎖が設置されています。雨の後は表面が滑りやすくなっています。鳥の姿をした天狗の銅像が、岩の頂上に設置されており、下の散策路からも見ることができます。天狗岩の近くの金属製の階段は七代の滝へと続いています。


再検索